愛の家 グループホーム 仙台岩切の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

畑があり土いじりができる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
近所に散歩してゆき、家の方向が判らなくなり、かえってこれないことが数度あった。家族の顔も認知できなくなり、孫の年齢や顔もおぼつかない。
入居後どうなったか?
徘徊に関しては、介護者がきちんと面倒を見ていただいているおかげで、心配しなくても良くなった。家族の認知はなかなか元には戻らない
愛の家 グループホーム 仙台岩切の評価
施設内が清潔に保たれており、異臭などがほとんど無かった。また施設内が明るく雰囲気が良い。入居者も落ち着いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るく丁寧に説明をしてくれ、入居者の普段の様子を教えてくれる。また入居者本人のミスで起こった転倒も、怪我にはならなかったが隠さず教えてくれている。
外観・内装・居室・設備について
平屋で廊下も広く、危険な箇所が特にない。外に畑もあり土いじりもできる。出入りも管理されておりとても安全である。
介護医療サービスについて
できるところはなるべく本人にさせるなど、認知症が進まないよう見守ってくれている。医者には原則家族が連れて行かなくてはならないが、臨機応変に対応してくれている
近隣環境や交通アクセスについて
実家からも近く、様子を見に行きやすい。平地にあり、近隣も農地が多く通行量もあまり多くないため、外出時も安全である
料金費用について
ほぼ本人の年金や介護保険内でやりくりできている為、新たな支出をしなくても良かった。よそがどうだか判らないので、この評価となった
投稿者: うまのほね投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要支援2入居月:2023/05

個室は無駄なものを置かずスッキリしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
おむつの交換や転んで立てなくなった時など、自分は日中仕事で不在なので高齢の母が主に世話をしていたのと、どうしても元気な時の父との比較でイライラしてしまい、家族みんなが精神的に不安定になっていた。
入居後どうなったか?
HPでイベントの状況がみれるのと、毎月生活の状況の連絡がもらえたり、なにか気になることがあると連絡をくれるので、安心して入所させられるような施設だと感じた。
愛の家 グループホーム 仙台岩切の評価
入所している高齢者の皆さんが生き生きとしているように見受けられたのと、食事の用意とかできることを積極的にさせたり、認知症の高齢者にストレスを与えないように考えているようなので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん感じよく対応していただいていると思います。担当者もなにか気になることがあるとすぐ連絡をくれるので不安な気持ちにはなりません。
外観・内装・居室・設備について
外観より広々として他の方とすれ違うのも、車いすでも十分のスペースが取れている。個室も無駄なものを置かず、スッキリとしていて、ベッドや収納タンスも貸してくれる。
介護医療サービスについて
無理はさせないようにしたり、食事も色々工夫して食べることが出来るようにしたりして頂いています。提携のクリニックでも適切に診察等して頂いているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からでも職場からでも行きやすい距離にあるので、なにか届け物があるときでも大変ではない。
料金費用について
本人の年金をほぼ充当するような料金だが、面倒を見てもらっているのでそのくらいはかかるのかと思っています。
投稿者: るこるこ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護1

共用型デイサービスを利用できる

駅から徒歩30分とやや遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
何かあった時にすぐに対応ができないので心配な事や食事もバランスの良い栄養考えた食事作りも大変でした。施設に入居出来れば安心です
愛の家 グループホーム 仙台岩切の評価
清掃がきちんと出来ていて清潔な環境、施設の皆さんの笑顔で明るい雰囲気も良いと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ皆さん明るく元気なイメージがあり印象的でしたのでこちらも元気をもらえて良かったです。
外観・内装・居室・設備について
中が全く見えずに怪しい施設ではなく外からの雰囲気も明るく入りやすい感じでしたので見学の際も気にする事なく施設内に抵抗なく入れました。
介護医療サービスについて
共用型デイサービスも利用できるのは良いと感じました。さまざまなイベント等も楽しそうで良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて約30分位でしたのでもう少し駅から近い場所に施設があれば良いなと感じました。
料金費用について
一般的な施設の料金は分からないですが、個人的には少し高く感じました。料金で悩みました。
投稿者: 高橋投稿月:2022/07
入居者:60代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。