愛の家 グループホーム 長野上松の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.5 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

風邪をひいた際の対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
とくにないが家にいるときに1人になってしまい心配で入居させることを家族と相談してきめた。高齢者を1人でいさせるのは心配だった。
入居後どうなったか?
施設に入ってからは施設の人との会話が増えて笑顔が増えたような気がする。1人でいるよりはみんなと会話していた方がいいと実感した
愛の家 グループホーム 長野上松の評価
笑顔が増えたことが1番かなと思っています。 人との会話も増えたのもいいのかと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほんとに会話をしてくれて感謝しています 会話をすることは大切だと実感した
外観・内装・居室・設備について
特に施設の内装、外装に困っていることはないです。そこを重視したわけではないので気にならない
介護医療サービスについて
風邪をひいたときなどの対応がよいとおもいます とくに困ったことはないのでこの評価です
近隣環境や交通アクセスについて
不満はないです 交通の便も悪くないアクセスしやすいところかなと思っています
料金費用について
他の施設を何個も見ていないのでなんともいえません そこまで困ってることはない
投稿者: つん投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 自立

南向きで陽当たりが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 長野上松の評価
立地条件が良いとアクセスが良いし陽当たりも良い 運営会社が信用できるのが一番の理由
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応も良く、入居者の表情も良い感じがした もう少しゆっくり見学したがったが時間が無かった
外観・内装・居室・設備について
南向きで陽当たりも良く、まだ新しいので清潔感があって過ごしやすそうで好感が持てた
介護医療サービスについて
まだハッキリわからないところが多いし、実際に体験してみないと決められないと感じる
近隣環境や交通アクセスについて
立地は悪くなく、目の前の交通量が多いのが多少気になるが、あとは通うにも差し支えない
料金費用について
これから先、このような施設が増えてくると思うが、運営会社が信用できるかが最大の条件だと思う
投稿者: きいろじ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2021/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。