ご長寿くらぶ結城の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

気持ちよく親切に説明した事。

もう少し広いテーブルがあった方が良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応よく親切に接した事と室内がとても綺麗でとても素敵でした。エレベーターも他は一つしかないのに何か所もあったので便利でした。浴槽も広いので安心して預けられと思った。
外観・内装・居室・設備について
駐車場がもう少しあった方が良い。個室入る際少し段差あるところが気になるところ。足腰が弱い人には向かないと思う。テーブルが小さい。もう少しデカいテーブルが良い。
投稿者: てつ投稿月:2024/09
入居者:70代後半 男性 要介護2見学月:2021/02

通院不要なよう病院と連絡調整してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家から行きやすくかつ支払可能な施設がなかなかみつからなかった。そのため検索サイトで探し、また予約を取り見学も数多くし、しばらく老人専門の住居に住ませたりもした。
入居後どうなったか?
普段仕事中に何か発生して仕事をストップしたことが結構あった。今は定期的に介護用品の購入依頼があるが直接の介護の手間は無くなった。
ご長寿くらぶ結城の評価
自宅から近く、施設自体がまだ新しく清潔感があるから。 現実的に家から遠いと何かあった時に駆けつけられない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当者は多少頼りないところはあるものの、頼んだことはキチンとしてくれるので現在特にストレスはない。
外観・内装・居室・設備について
前問で答えた通り、施設が新しく清潔なイメージがあるから。また実際入口から中を見る限りでも印象は変わらない
介護医療サービスについて
通院が必要な状態な時に担当者より病院と連絡を取り、通院しないで済むようにしてくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
家から自転車で通える範囲であり、会社帰りに必要用品を購入し届けてから帰宅出来、時間の無駄を省けるから。
料金費用について
元々は年金の範囲内で済むから良かったが、最近の物価高、増える一方の年金からの控除額により年金高では不足になってしまった
投稿者: Pipaoi投稿月:2024/04
入居者:90代前半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。