老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

愛の家 グループホーム 仙台燕沢

グループホーム

メディカル・ケア・サービス 株式会社

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛の家 グループホーム 仙台燕沢の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.0
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2024/08/28
投稿者:マサ
良かった点
症状に見合った対応をしてくれる。
悪かった点
場所が行きずらいです。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まず、スタッフの対応が良いと感じました。また、運動など、その人にあった設備があるのが良いと感じました。尚、場所は比較的近いのですが、行きずらい場所がちょっと残念です。
近隣環境や交通アクセスについて
自動車だと行きずらい。あと、駐車場の自動車一台分が狭いので、自動車を大事にしている方々には、おすすめができないです。自動車が気になって長居ができないです。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.80
投稿日時:2024/03/07
投稿者:musuko
良かった点
自宅から車で5分程度の立地
悪かった点
食費が契約時より高くなった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
入居したのは、私の母親でしたが、すでに亡くなっています。自宅で大腿部を骨折して、病院に入院して手術をしました。高血圧症と糖尿病治療もあり、インシュリンの注射をしていた。グループホームでは、注射は出来ないので、主治医と相談して投薬に変更してもらいました。
入居後どうなったか?
糖尿病治療でインシュリンから投薬に変更してもらったが、病院に連れて行くのが大変でした。そのため、訪問してくれる医者に主治医を変更しました。
愛の家 グループホーム 仙台燕沢の評価
施設は建設して間がなかったため、比較的に新しく部屋の広さもあり、過ごしやすいようでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はパートが多かったが、皆さん夜の監視業務をしっかりされていました。入居者もやさしく親切でした。
外観・内装・居室・設備について
二階建てでエレベーターもあり、入居者が集まるホールも明るくて良いです。そこで過ごす時間が快適だと思います。
介護医療サービスについて
糖尿病治療と高血圧症の治療で、訪問してくれる医者に主治医を変更しました。薬も配達してもらいました。
近隣環境や交通アクセスについて
グループホームは、自宅から車で5分ぐらいの場所にあり、母親の面談しに行くのが楽でした。
料金費用について
料金は最初に契約した金額より、食費がたかくなりました。もともと安かったので受け入れました。
入居済
女性 / 60代後半 / 要支援1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:はなこ
良かった点
施設内が明るい雰囲気だった
悪かった点
最寄りの駅から少し遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
食事やお手洗いなど普段の生活の中で時間が足りなくて困りました。寝たきりではありませんが、軽い痴呆などもあり言葉が通じないなど
愛の家 グループホーム 仙台燕沢の評価
施設内の清潔感や施設内の雰囲気など明るい感じがして良かったです。施設に入居されてる方やスタッフさんなどの雰囲気も良かったです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの施設のスタッフさんや職員室の方々、入居者の方も皆さん明るい雰囲気がありよかったです
外観・内装・居室・設備について
暗いイメージだと中に入りにくい感じもしたり大丈夫かな?と不安な気持ちになったりしますが、こちらの施設は雰囲気が暗い感じは全くありませんでしたにので良かったです
介護医療サービスについて
介護、医療サービス等は特には他の施設とあまり変わりはないかんじでした。見学に行ってあまり詳しい話までは聞いて来なかったので詳しくはわからないです
近隣環境や交通アクセスについて
施設の場所が遠くなかったので、その点については凄く便利で安心だなと思いました。交通のアクセスについては最寄りの駅が少し遠いのでそれは不便かなと感じました
料金費用について
こちらの施設の料金は平均的なのかなと思いました。でも出来るならばもう少し安いほうが入居しやすいです。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイケアセンター仙台若林

ニチイケアセンター仙台若林の写真
標準
プラン
月額21.4万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
宮城県仙台市若林区荒井
荒井駅 歩10分

イリーゼ仙台荒井西

イリーゼ仙台荒井西の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.5万円
(入居金0万円〜)
宮城県仙台市若林区なないろの里
六丁の目駅 歩14分

ライブラリ泉中央

ライブラリ泉中央の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
宮城県仙台市泉区泉中央南
泉中央駅 歩11分

グリーンライフ仙台(介護付有料老人ホーム)

グリーンライフ仙台(介護付有料老人ホーム)の写真
標準
プラン
月額21.8万円
(入居金1,240万円〜)
入居金0
プラン
-
宮城県仙台市太白区あすと長町
長町一丁目駅 歩6分

ニチイケアセンター仙台栄

ニチイケアセンター仙台栄の写真
標準
プラン
月額21.7万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
宮城県仙台市宮城野区栄
中野栄駅 歩8分

愛の家 グループホーム 仙台燕沢の施設詳細

物件詳細

施設名称
愛の家 グループホーム 仙台燕沢
敷地面積
816.0㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
569.12㎡
住所
宮城県仙台市宮城野区燕沢1-22-73
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造地上2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
8.53〜9.13㎡
開設年月日
2018年01月15日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
495200370
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
スプリンクラー、自動通報装置、消化器
居室設備
エアコン、ナースコールなど
共用施設設備
リビングダイニング、トイレ、キッチン、浴室、洗面、エレベーター、駐車場
バリアフリー
全館対応
運営事業者名
メディカル・ケア・サービス 株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
電話番号
022-388-1050
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。