愛の家グループホーム 長野鶴賀七瀬の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.7 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師常駐で医療対応が充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
職員がちきんと対応してくれるか不安を感じた。介護は24時間気を緩めることが出来ないので、この施設で大丈夫か不安に思ったこともある。
入居後どうなったか?
事前の説明会で職員がとても親身になって相談に乗ってくれたから。内覧も出来て大体の雰囲気が掴め、そこでの生活がイメージ出来たから。
愛の家グループホーム 長野鶴賀七瀬の評価
料金が払いやすいリーズナブルな価格で周囲の評判もそれなりに良かったから。施設環境も良いと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの質問に対して、親身になってきちんと答えくれたから。感じの良い職員が多いと思う。
外観・内装・居室・設備について
利用者に使いやすい設備が揃っていると思う。居室も綺麗で気持ちよく生活出来そうだと感じた。
介護医療サービスについて
利用者の体調や性格に応じて、細かく対応してくれるから。看護師も常駐しているからです。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場も広く、通いやすいと思う。近くにコンビニもあるので、買い物するにも便利だと思う。
料金費用について
他の介護施設より少し安く、払いやすいと思う。サービスと料金のバランスが取れていると思う。
投稿者: デクの坊投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2023/05

駅近で仕事帰りに立ち寄りやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
愛の家グループホーム 長野鶴賀七瀬の評価
とくにないが、立地がよいのでアクセスしやすい。通勤途中に立ち寄れる点がよいと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧な対応で安心して利用できる。相談にも丁寧に対応していただける。他の入居者も生き生きしている
外観・内装・居室・設備について
特段きれいではないが、清潔感があり、掃除がいきとどいており、安心して預けられる気がする。
介護医療サービスについて
知識と経験が豊富な専門スタッフがたくさんおり、安心して任せることが出来て、心強い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、繁華街も近い。仕事の行き帰りに立ち寄るのが楽で非常によい。駅近いが静かなのも良い
料金費用について
平均的な収入レベルなので、家計負担が大きいが、払えないほどの高額ではないので、よいと思う。
投稿者: にいにいにい投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2021/03

送迎サービスがあり移動の負担が軽減
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
レクリエーションが幼稚だった。食事に自由が無く、好きなものを食べる事が出来なかった。夜になると寂しいと言っていた記憶があります。
入居後どうなったか?
家族の介護の負担が減ったので、ケンカが減りイライラする事も少し収まった。負担が減る事で、命の重さを考える心の重石が少し軽くなりました。
愛の家グループホーム 長野鶴賀七瀬の評価
今後の相談事を施設の方と共有する事が出来た。レクリエーションを利用する事で鬱屈とする事も減った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフさんに介護の相談や利用日数などの相談も出来たので、日程が組みやすかった。
外観・内装・居室・設備について
床に凹凸が無いので躓く事が無く、手すりもあるので転ぶ心配も減りました。全体的に施設の中に日が差して明るい感じでした。
介護医療サービスについて
介護者本人も家に居る時より身体を使えてリラックス出来たので、家族の負担も少し楽になりました。
近隣環境や交通アクセスについて
毎回、介護者の為の車を出してくれていたので送迎の心配も無く安心して利用する事ができました。
料金費用について
利用料金は他と比べた事が無いのですが、安過ぎず高過ぎないくらいだったと思います。
投稿者: タヌキ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。