ご長寿くらぶ相模原・東大沼の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.7 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師さんは良かった。

所長の対応がいつも気になっていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこも人手不足なのは理解しているが、所長が何度か代わり人によって対応が大いに変わると感じた。最後の方はとても経営ばかり考えているようで残念でした。
介護医療サービスについて
入院の手配や準備、一時退院してきた際のお世話等とても親身に、亡くなる寸前までお世話していただいた。とても感謝しています。
投稿者: k投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2021/03

設備やサービス。

施設長の応対や雰囲気。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に赴いたところ、職員が碌な挨拶も自己紹介もせず、雑な応対。ところがこの職員が施設長だとわかり、この方がトップだと思うと施設全体の礼節や雰囲気は推して知るべしと言わざるを得ない。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しくキレイで整っている印象あり。サービスについても、見守りやヘルパー対応などがあり、やや費用的には課題があるものの、設備やサービスについては概ね満足できる内容だった。
投稿者: AAMC投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2024/02

施設内デイサービスを毎日利用できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人の持ち家が無く、独立した子供達の家に引き取られて生活する状態であったが、折り合いも悪く、かと言って本人に蓄えが全く無く独立できない状態であったが 、家族にも養える余裕も無く、居住環境も困難で同居出来ない状態であり大変困った状態であった
入居後どうなったか?
生活保護の申請が受け入れられ、本人も家族の負担もなくなり、介護施設に入居することが出来た。
ご長寿くらぶ相模原・東大沼の評価
入居する際、こちらの心配事への対応や手続き等もその都度対処して下さり、引っ越しの時も手助けして下さって、皆一生懸命手助けして下さいました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの顔ぶれがわりと顕著に入れ替わる印象はありますが、その度違和感等はなく、忙しいのに親切に対応して下さる感じはあります。
外観・内装・居室・設備について
新しく出来た施設という事もあり、建物内外がキレイで、設備も整っている様子でした。
介護医療サービスについて
施設内のデイサービスを基本的には活用するとのことで、移動の心配もなくいつも同じ顔ぶれなのは多少の問題はあっても活動するにはむしろいいのではと思っております。 又本人が施設入居前に活用していたサービスも受けさせて下さってありがたいと思っております。
近隣環境や交通アクセスについて
自転車で行ける距離ですし、住宅街にある施設なので環境は静かで危険もなく安心しております。
料金費用について
本人は生活保護者ですので、それでも入居しが継続できる料金システムにして下さり、この枠内での請求に満足しております。
投稿者: エンチャン投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。