グループホームみんなの家・戸田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

母体病院があるので何かあれば対応してもらえる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ガスコンロのつけっぱなし、同じ物を何回も繰り返して買ってくる、時々わたしが誰かわからなくなる、物が無くなると人のせいにする。
入居後どうなったか?
自分で調理をしなくてよく、食事の配膳から片付けまでしてもらえて、身の回りの世話をしてもらい、洋服の洗濯からしもの世話までしてもらえました。
グループホームみんなの家・戸田の評価
自分が尋ねていっても、いつも親切な対応をしてもらえて、施設内であったことなど話をしてもらえました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの入居者への対応が親切で丁寧でありました。入居者同士もコミュニケーションが取れてとてもフレンドリーでした。
外観・内装・居室・設備について
外観が落ち着いていて、雰囲気が良く、内部も掃除が行き届き清潔で、気持ちよかったです。入居者への対応も良かったです。
介護医療サービスについて
母体が病院でしたので、何かあれば対応してもらえましたので、こころ強く安心でした。サービスも良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
自分は自動車での訪問でしたから問題なく、自宅からも近く便利でした。あとバス停からも近く便利だと思います。
料金費用について
介護をしてもらえ、何も心配しないで面倒を見てもらえて、なにかあれば対応してもらえて、連絡もあるのでよかったです。
投稿者: 小暮さん投稿月:2024/04
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

提携病院があり、医療サービスに安心感

料金が年金生活者には高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
排泄物の臭いが充満すること、食事の準備をすること、その他買い物をすること(オムツ含む)、入浴補助をすること(暑さ、寒さ)、車の乗り降りの補助をすること。
グループホームみんなの家・戸田の評価
自宅から近く、見に行きやすい立地であること、スタッフさんの人柄が良さそうなところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん、他の入居者ともに明るい感じを受けました。楽しそうな施設という印象を受けました。
外観・内装・居室・設備について
外装、内装ともに比較的新しそうな施設で、綺麗でしたし、設備も揃っていそうに感じました。
介護医療サービスについて
お医者さんの訪問があり、提携している病院があると説明がありました。ですので、安心感がありました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から比較的近い場所にあり、行きやすい場所にあると思いました。周りも静かな良い環境そうでした。
料金費用について
他と比べる前でしたが、少し高い印象を受けました。年金の中で入るのは難しかったです。
投稿者: あこ投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護1見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。