駅から近く、住宅街にあるので、あまりうるさくないと思います。治安も良い感じです。入居者さんが同年代だと、お話もあうし、よいと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
階段の上り下りが、1人ではできない。トイレが1人ではできない。入居して、認知症になるのではないかと心配。スタッフの態度がどうなのかが、わからないので心配。
グループホームみんなの家・田端の評価
駅から近く、住宅街にあるので、あまりうるさくないと思います。治安も良い感じです。入居者さんが同年代だと、お話もあうし、よいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言葉遣いもていねいで、良かったように思います。入居者の方々も、おだやかで良い人が多かった印象を持っています。
外観・内装・居室・設備について
スタッフの態度はまあまあだったような気がします。でも、私たちがいないときは、どうなんだろう?と思います。でも、まあ良いほうではないかと思います。
介護医療サービスについて
やはり、介護は大変だと思います。24時間体制だから、スタッフの方々も苦労はあると思います。大変な仕事だと、心から思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近くて、周りに公園もあり、緑もあるので、お散歩するのにも良いなあと思いました。治安も良いほうだと思います。
料金費用について
料金は少し高めに感じました。まあ新しい施設だし、駅から近いし、きれいだから、仕方ないとは思いますが、もう少し安いほうが良いです。
投稿者: ぼー投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護1