グループホームみんなの家・田端の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

内装が綺麗でバリアフリー
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
たまに外出すると帰ってこないことなどがあり、心配なのでどこかの施設に入れたいなと思っていた。知り合いの紹介でここを知り入所させてもらいました。とても本人も満足しているようで安心して預けられる施設だと思います。
入居後どうなったか?
まずは徘徊の心配が無くなったことが大きいです。そのおかげで時間をたくさん費やしたりしていたので、仕事にも集中できるので助かっております。 本当にこの施設に預けることができて、助かりました。
グループホームみんなの家・田端の評価
とても清潔に保たれていて、スタッフの皆さんも若くて元気でとても親切な対応をしてくれます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の皆さんもとても親切。適切な対応をしてくださいます。同居人の方々も何人か仲良くなっているようです。
外観・内装・居室・設備について
内装はとても綺麗で落ち着くような色で統一されています。すべてバリアフリーなので、段差もなく躓いたりすることもないようです。
介護医療サービスについて
看護師さんも常駐してくださっているので、安心して預けられます。先生もいらっしゃるので大変安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
田端の場所的には駅は余り近くはないのですが、車で十分行ける場所にあります。周りも落ち着いた場所です。
料金費用について
料金に関してはピンキリだと思いますが、ここは比較的にそこまで高額な金額ではないかなと感じております、
投稿者: マヨネーズ投稿月:2024/03
入居者:70代後半 女性 要支援1

駅近で周辺に公園があり緑も多い

料金がやや高めである
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
階段の上り下りが、1人ではできない。トイレが1人ではできない。入居して、認知症になるのではないかと心配。スタッフの態度がどうなのかが、わからないので心配。
グループホームみんなの家・田端の評価
駅から近く、住宅街にあるので、あまりうるさくないと思います。治安も良い感じです。入居者さんが同年代だと、お話もあうし、よいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言葉遣いもていねいで、良かったように思います。入居者の方々も、おだやかで良い人が多かった印象を持っています。
外観・内装・居室・設備について
スタッフの態度はまあまあだったような気がします。でも、私たちがいないときは、どうなんだろう?と思います。でも、まあ良いほうではないかと思います。
介護医療サービスについて
やはり、介護は大変だと思います。24時間体制だから、スタッフの方々も苦労はあると思います。大変な仕事だと、心から思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近くて、周りに公園もあり、緑もあるので、お散歩するのにも良いなあと思いました。治安も良いほうだと思います。
料金費用について
料金は少し高めに感じました。まあ新しい施設だし、駅から近いし、きれいだから、仕方ないとは思いますが、もう少し安いほうが良いです。
投稿者: ぼー投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。