株式会社フロンティアの介護
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/11.17~12.42m2 | 0万円 | 12万円 |
たきの憩は、要支援2以上の認知症の方にご入居いただけるグループホームです。ご入居者様お一人おひとりの「自分らしさ」や「思い」を大切にして、笑顔で安心できる生活を送っていただけるよう努めています。施設での生活は、料理を作ったり、お掃除を担当したり。ご入居者様お一人おひとりが自分らしく自立した日常生活を営めるようスタッフがお手伝いいたします。また、施設内の随所に手すりを完備。安全にも配慮しています。カテーテル、尿バルーン、ストーマのほか、人工肛門、在宅酸素療法、ペースメーカーの方も受け入れておりますのでお気軽にご相談ください。
豊かな自然に囲まれた三重県多気郡大台町に位置し、地域との交流も活発な「たきの憩」。敷地内でもアジサイを栽培するなど、ご入居者様に季節を感じていただける環境です。施設内での活動として、塗り絵、パズル、脳トレ、オセロ、将棋といった、さまざまなレクリエーションをご用意。七夕に短冊に願い事を書いたり、クリスマスにケーキを食べたり。年間のイベントも開催しています。スタッフ付き添いのもと散歩、地元スーパーでの買い物、ドライブをする日も。さらに、消防署の方による防災避難訓練も開催。ご入居のみなさまにもご参加いただき、万が一に備えて、避難誘導の訓練を行っています。
たきの憩の食堂は、木の温もりが感じられる落ち着いた空間です。お食事はちらし寿司、冷やしたぬきそばといった豊富なメニューをご用意。「パンが食べたい」というご入居者様からのリクエストにお応えして、ホットサンドメーカーで「ホットサンド」を作ることも。ご入居者様がお食事を楽しんでいただけるように努めております。また、敷地内ではスイカやフキなどを栽培。収穫した梅の実を使ってご入居者様とスタッフが協力し、新鮮な梅ジュース作りをします。家庭的な雰囲気のなか、ご入居者様がいきいきと快適にお過ごしいただけるよう心掛けています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | こやまクリニック |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原457-20 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | (1)利用者の必要時における保健医療の提供。
|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。