さわやかグループホームなすしおばらの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自然に囲まれ多彩なレクリエーション

新幹線騒音とコンビニ不在
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
豊かな自然に囲まれた環境で、のびのびと過ごすことができると感じました。人との交流が楽しめる多彩なレクリエーションがあり、快適な生活を楽しむことができると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
新幹線が近くを通っているので、騒音が気になりました。また、周りは住宅地なのが気になりました。コンビニも近くにないので少し不便さを感じました。
投稿者: じいじい投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護4見学月:2021/03

医療機関との連携。

自家用車かタクシー以外の交通手段がない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
季節ごとにイベントを開催し入居者の生活が単調にならないような気づかいがあったので、当人も日常の中で不満を口にすることが少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
地方ではよくあることですが、交通の便が極めて良くないので、天候の悪い日などは訪問をためらうことがあったが仕方がないこととしてあきらめていた。
投稿者: ヘヴン投稿月:2024/08
入居者:90代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

コンビニやドラッグストアが近く便利

看取り対応と言われ入居したが医療対応不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
家族が高齢であったり仕事をしていたりしたので日常の世話や通院が負担であった。血液の持病があったので脳梗塞を起こしても薬が飲めず拘縮が起こって衣服の世話も大変だった
入居後どうなったか?
施設の人はとてもやさしく面倒をみてくれて安心できた。家族は会いに行くだけでよくなったので日常の予定がたつようになった。好きなものを差し入れて食べさせることができたので本人も甘いものなどを毎日食べてしあわせそうだった。
さわやかグループホームなすしおばらの評価
看取りまで預かってくれるというところが安心できた。職場からも近かったので毎日会いに行けた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
地元では入居費用が高額な施設なのでスタッフもそれなりの対応をしてくれた。名前も様付けでよんでくれた。
外観・内装・居室・設備について
シンプルで使いやすくあたたかみかあって良かった。キッチンの辺りは普通の家のようで良かった。
介護医療サービスについて
入居時には看取りまでしてくれるということだったのに医療が必要になったらもうみられないということになった。
近隣環境や交通アクセスについて
コンビニやドラッグストアなど近くにいろいろあるので差し入れの買い物など便利だった。
料金費用について
料金は高額だが本人が働いて貯めたお金や年金を有効に使えたので本人の希望に添えたと思う
投稿者: さるばどーる投稿月:2023/11
入居者:100歳以上 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。