グループホームつばめの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医療連携に力を入れたきめ細やかな対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入居費用、月額費用が年金支給額以内で賄えるか不安であった。 他の入居者との共同生活は送れるか不安があった。 職員の対応も不安があった。
入居後どうなったか?
費用面については介護保険などもあり公的年金内で賄えている。職員の皆さんもとても一生懸命に対応していただいており、不安が解消された。
グループホームつばめの評価
建物の築年数に比べ室内が清潔であり快適に生活ができるように配慮されているので安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ハードな職種ににも関わらず仕事に誇りを持ち取り組んでいる職員に満足している。他の入居者の方々も良い人ばかりである。
外観・内装・居室・設備について
最新の設備があるわけではないが生活する上で最低限のものが備わっており工夫されている。
介護医療サービスについて
定期検診等医療との連携に力を入れており、きめ細かな対応していただいているので安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
地方都市であるので公共交通機関の利用はやや難があるが車必須の地域では問題なしと考える。
料金費用について
正直、リーズナブルとは言い難いが費用対効果を考えれば妥当な価格だと思う。他の施設だとこの価格は難しいかも。
投稿者: ポンタ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護3

外観が綺麗で整理整頓されている

公共交通機関の利用が不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人が入居を拒み続けて説得に時間がかかり家族以外の親族にも協力してもらった。夫婦で要介護認定されたので施設を探すのに苦労した。
入居後どうなったか?
たまたま空いているところがあったのでタイミングが良かった。金額についても上を気にしなければ選択肢増えるが限界があると場所も限られる。
グループホームつばめの評価
家族の負担が大幅に削減でき、離れたところにいても安心できる。食事、掃除の心配もない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しっかりした人当たりの良い感じのスタッフとほかの入居者も落ち着いた方が多いと感じた。
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で施設内もきちんと整理整頓されており日々のメンテナンスを怠らなく行なっていると感じる。
介護医療サービスについて
介護サービスについては金額に見合うサービスと思った。医療については特に印象ない。
近隣環境や交通アクセスについて
地方都市ということもあり、公共交通機関を利用するのは不便だと感じる。車が必要な地域かと思った。
料金費用について
本人の年金額で賄えるので何とかなっている。他の豪華な施設は下流国民には無理です。
投稿者: ベルクドンキ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2022/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。