医療法人好縁会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室 | 10万円 | 15.2万円 |
「グループホームふれあい八本松」は、東広島市八本松東の閑静な住宅街に位置しています。定員は最大9名。平屋の家庭的な住宅で、穏やかな日常をお楽しみいただけます。施設内に常駐するスタッフは、認知症ケアのプロフェッショナル。ご入居者様お一人おひとりのライフスタイルや意思を大切にしながら、日常生活全般をきめ細やかにサポートしています。ご入居のみなさまとスタッフが毎日一緒にダイニングテーブルを囲んで食事をしたり、レクリエーションやゲームを楽しんだり。少人数施設ならではの、アットホームな関わり合いを大切にしています。
「グループホームふれあい八本松」は、「医療法人好縁会」が運営しています。持病のある方や医療ニーズの高い方に安心してお過ごしいただけるよう、万全の医療サポート体制を整備。看護師の⼿厚いケアと医療機関との連携により、質の高いケアサービスをご提供しています。そのため、お看取りケアも安心してお任せください。さらに、地域の訪問看護サービスや専門医師による訪問診療といった在宅医療サービスを個別でご利用いただくことで、ご入居者様それぞれの病状や身体状況に寄り添った支援が可能になっています。経験豊富なスタッフが、みなさまの健やかな毎日をお守りしています。
「グループホームふれあい八本松」では、介護の質をより高いものにするため、スタッフの人材育成に力を入れています。新卒者を対象に行われる新人研修のほか、認知症に対する正しい知識を身に着けるための研修を定期的に実施。「接遇マナー」はもちろん、「介護総論」や「虐待と身体拘束」「医療知識」についての座学から「介護事故防止」や「介護技術」などの実践的な学習まで、幅広い研修を行っています。こうした取り組みをとおして、日々変わる介護の現場でもご入所者様・ご家族様のニーズに応えられる介護スキルの習得に努めています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
医療機関名 | たじま歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科医療の要求に応じて、適切な診断と治療を提供する。 |
医療機関名 | 下山記念クリニック |
---|---|
協力内容 | 日常的な健康管理や急変時の対応(夜間・休日含む)など、入居者の健康に関する相談等を行う。その中心的な役割は訪問看護で、ドクターの往診や受診により対応している。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。