グループホームやすらぎ白島の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.9 | 4.0 | 4.0 | 4.2 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市内から近く交通網が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
グループホームやすらぎ白島の評価
介護者とその家族に対して親切丁寧に対応して頂いて今後の生活に大変希望の持てるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護者とその家族に対して親切丁寧。今後の入居生活に対して大変希望の持てると実感できます。
外観・内装・居室・設備について
大変整理整頓されており快適。今後の生活に大いに希望の持てる施設であると実感できます。
介護医療サービスについて
充実の介護サービスで大変安心できます。入居生活に対して大変希望の持てる実感があります。
近隣環境や交通アクセスについて
市内から近く交通網も申し分ないです。今後の入居生活に対してとてもポイントになります。
料金費用について
良心的な価格設定であると思います。今後の入居生活に対して大変ポイントになると思います。
投稿者: パプリカ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護1

交通の便が良く通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
お金の工面が一番の課題だった。また、一人で家にいるときなどが心配。夜などの介護も不安要素の一つとしてありました。その他としては、食事面。食べるものにも気を使う必要があった。
入居後どうなったか?
食事の面は気にしなくてもいいようにになったことと、家に一人でいる場合に怪我などしないかという心配事の不安がなくなったことが一番家族にとっては良かったことだと思います。
グループホームやすらぎ白島の評価
完全介護という部分では家にいるよりはいいと思いますよりは遥かに安心ができると思います。ただ、人の部分では不安が残ります。しっかりと介護してくれるかは、今後確認していきたいと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
悪い雰囲気はないが、暗い印象を受けたスタッフさんもいるので、心配ではあります。おむねは安心しています。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で過ごしやすそうな施設ではないかという個人的には思います。お風呂なども使いやすそうですが、完全に安心はしていません。
介護医療サービスについて
可もなく不可もないという状況。今後の経過観察が必要ですが、普通の施設です。当たり前のことはしてくれそうだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関はしっかりとしているので通う 部分などについては楽なのではないかというふうに思っております。
料金費用について
しょうがないことだとは思いますがかなり高いという印象を受けています。もう少し安ければいいのですが、経済的にはしんどい。
投稿者: メー投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 自立入居月:2021/05

駅近でコンビニ、銀行、スーパーも近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入浴やトイレなど自分達だけでは、世話できず、止むを得ず、介護施設に入れた。食事や日用な事も不可能で、止むを得ず施設に入れた。
入居後どうなったか?
ストレスを感じなくなった。本当に介護施設にはお世話になった。助かりました。これからも相談にのろうとおもう。ありがとうございました。
グループホームやすらぎ白島の評価
雰囲気がとても良い。安さと親切さと、いいとこ尽くめである。またいつか利用させてもらうと思います。雰囲気が本当に良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しい良い人ばかりでした。相談もよく乗ってくれました。若い人が多かったと思います。これからも利用したいと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装もいいとこ尽くめである。おそらく日本には他にはないと思う。また利用したいと思います。本当に部屋も良かったです。
介護医療サービスについて
本当に良かったです。介護、医療サービスも良いとこ尽くめで、本当に良かったです。またいつか利用したいと思います。本当に良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
車でもバスでも電車でも行きやすい場所です。駅にも近く、コンビニや銀行、スーパーなども近くにありいい場所に過ぎませんでした。
料金費用について
本当に安い介護施設で生活上でも大変助かりました。なにもかもいいとこ尽くめです。またいつか利用したいと思います。料金本当に安いです。
投稿者: まあちゃん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前

自宅から近く、家族も来やすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家の荷物が多かったので、それをどこまで持っていくか決めるのが難しかった。あとコロナによりどこまで家族と会えるかがところにより違いがあったので、難しい。
グループホームやすらぎ白島の評価
綺麗で清潔感があった。スタッフも優しそうな人が多かったので、好印象であったような気がする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは優しくて親切な人が多かったのような気がします。他の入居者はあまり見かけませんでした。
外観・内装・居室・設備について
新しいものが置いてあったような気がする。とても安心して生活ができるような気がしたので良かった。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスはまず問題ないレベルで、安心して生活出来るのではと思いました。特に問題ないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からも近く、利用しやすく家族も来やすいのが良かったと思います。交通アクセスも便利な場所です。
料金費用について
料金は他の場所がどのくらいかあまり知らないので、比較が難しいです。もっと他の所も見て勉強します。
投稿者: たま投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2023/01

料金に見合う介護サービスを提供
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
特にこれといって思い浮かばないが、ADL全てに介助が必要だった。とてもじゃないが自宅で面倒なんて到底みれるはずもなく、施設を検討した。
入居後どうなったか?
特にこれといって思い浮かばないが、自分たちで介護しなくてよくなったのが大きい。預けてみてやはり介護は自宅でするものじゃないと思った。
グループホームやすらぎ白島の評価
家に介護を必要とする人がいなければどこでも良い。あまり連絡もこないし満足している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に気にしていなかったのでよくわからないが、スタッフに質は求めていないので問題はない
外観・内装・居室・設備について
気にして見ていなかったのでよくわからないが、最低限生活できればとくに問題はない。
介護医療サービスについて
気にしなかったのでよくわからないが、施設のサービスに何も求めていないので問題ない。
近隣環境や交通アクセスについて
気にしていなかったのでよくわからないが、特に問題はない。連絡があった時だけ行くだけ
料金費用について
料金的には平均より若干高いかもしれないが、面倒を見てくれるだけで預ける価値はある。
投稿者: かまぼこ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護3

スタッフが丁寧で親切
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護をするには周囲の同意がないと、ずっと見ると言うのは大変な事であるので、自分のことを手伝うのが格好大変だった。認知症もあったから。
入居後どうなったか?
自分だけでなく、周りから支えてもらえる環境になる事で、自分の気も重くならずに住んだし、気晴らしにもなった
グループホームやすらぎ白島の評価
施設は綺麗だったし、特にこだわりはなかったので、こんなもんかなと言う気持ちが正直強かった。しかし悪いわけでもなかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんたちは丁寧で親切な人が多いなぁと言う印象を強く受けました。これはいいです。
外観・内装・居室・設備について
特にこれと言って、カモ無く不可もないと言った普通の感想を抱いたのが正直なところでした
介護医療サービスについて
特に他と比較する事はできなかったのですが、悪いとは思わなかったので、これでいいと思った
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは家からそこまで遠い場所ではなかったので、これでいいかなぁと思いました。
料金費用について
料金は正直微妙かな…もっとピンキリなので何とも言えませんが、そこまで言い訳ではないかもしれない
投稿者: まる投稿月:2022/07
入居者:60歳未満 男性 要支援1

入居者同士が仲良く明るい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一つ一つの行動が見ていないと危ない所が多く、怪我をしないか心配だった事や、自分でご飯が作れなくなってきていてちゃんと食べれているか心配だったこと
グループホームやすらぎ白島の評価
施設の中も広々としていて気持ちが良く、入居しやすそうな雰囲気はあり、スタッフの方も明るそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい方が多く、入居者同士がとても仲の良さそうな印象で、親切な方が多いと思いました。
外観・内装・居室・設備について
凄く新しいわけではありませんでしたが、設備が整っていて安心できそうな印象と部屋もきれあ
介護医療サービスについて
どのような医療サービスが整っているのか詳しいことは分かりませんでしたが、平均的な印象。
近隣環境や交通アクセスについて
近くにはバスや電車も通っているのでアクセスがしやすいのでいつでも利用しやすい印象
料金費用について
それなりに高い印象はありました。決して良心的というわけではないですが、許容範囲内でした。
投稿者: jiji投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1

設備が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
心房細動により、ときどき発作があります。そして、骨粗鬆症および神経痛により、日常生活を送るにつきましても、なかなかひとりでは行えないことがあります。
グループホームやすらぎ白島の評価
交通の便など立地もよく、また施設自体につきましても、整っているものと思っております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居したわけではありませんので、はっきりとしたことは分かりませんが、スタッフの方は良いと思います。
外観・内装・居室・設備について
設備につきましては、整っているものと思っています。また、施設はきれいであると思います。
介護医療サービスについて
医療などのサービスにつきましては、実際に受けたことはありませんので、よくは分かりません。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスにつきましては、立地もよくて、交通に便が良いように思っております。
料金費用について
料金につきましては、サービスの内容に応じて、それなりにお高い感じがしております。
投稿者: とし投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要支援1

耐震設備が整っており安心できる

事務職員・介護職員に冷たい人がいる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夜に、毎日徘徊を続けるので、非常に困っていました。また、流動食しか食べることができないため、管理が大変困っていました。おむつの生活ですが、毎夜深夜に起きるので、眠ることが出来ずにいました。
入居後どうなったか?
睡眠をじっくりとることができるようになりました。自分の時間をゆっくりととることもできるようになり、趣味のランニングも開始することができ、うれしかったです。
グループホームやすらぎ白島の評価
あたたかな雰囲気で、職員さんのレベルの高さがとても好印象でした。また、誕生日会や地域の行事にも積極的に参加できるところもよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
冷たい事務職員の方がいらっしゃったのが残念でした。介護職員さんの対応も、冷たい方もいらっしゃったのが残念に思いました。
外観・内装・居室・設備について
暖かな雰囲気を感じる外観で、草花もたくさんありぬくもりを感じれました。設備も、耐震にも対応しており、安心してまかせられました。
介護医療サービスについて
専門的な資格を持った方がたくさんいらっしゃったので安心できました。またお医者さんも定期的に来てもらえるので心強かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の駅から近くて、安心して通うことができると思いました。近隣の環境も自然がいっぱいで優しさを感じました。
料金費用について
少し高めの印象を、受けました。専門的な方たちがたくさんいらっしゃるのは、ありがたいですが、すこし料金は高めに感じました。
投稿者: ちはるんるん、投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3

サポート体制が整っている

料金が高い印象を受けていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
仕事と介護の両立が大変難しかった。やはり介護に重点をおくべく、仕事をやめて介護中心の生活に変えざるをえなかったことがかなりしんどかった
グループホームやすらぎ白島の評価
スタッフの対応がすごく親切で、安心して入居できるなと感じることができた。食事面でも説明を聞いて安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは親切な感じかすごく感じられた。他の入居者も変な人はいなさそうだった
外観・内装・居室・設備について
汚さもなく、丁寧に掃除している感じを一目みただけで感じ取ることができた。教育がしっかりされていると思った
介護医療サービスについて
サービスも充実していると思った。何かあったらすぐにサポートしてくれる体制が整っていた
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境も全く問題はないと思いました。交通アクセスについても、特に問題はないと思いました
料金費用について
すごく高い印象を受けていた。こういう施設は全て高いと思っていたが、イメージよりそんなことはなかった
投稿者: とむ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。