老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

トランキルテひうら壱番館

サービス付き高齢者向け住宅

医療法人外海弘仁会

総合評価4.11
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/18

エントランスは道路から段差なく出入りできます。大きな黄色の看板に施設名が記載されています。
46室ある居室はすべて個室になっており、エアコンやナースコールなどの設備が整っております。
ピンクの椅子が並んだ食堂の隣には厨房があり、毎日できたてのお料理をご提供しております。
車いすでもご利用いただくことができる広さを確保しております。壁に手すりを設置しております。
天気のよい日には屋上へ出てお食事をすることもございます。外の風を感じながらピクニック気分でお食事をお楽しみいただけます。
ミニキッチンが備え付けてあります。隣には冷蔵庫を置くことができるスペースがございます。
ご入居者様の衣類のお洗濯のために有料でご利用いただける洗濯機と乾燥機を設置しております。
浴槽へはゆるやかなスロープで入ることができます。シャワー浴の場合は居室でもご利用できます。
拡大
閉じる
エントランスは道路から段差なく出入りできます。大きな黄色の看板に施設名が記載されています。
外観: エントランスは道路から段差なく出入りできます。大きな黄色の看板に施設名が記載されています。
46室ある居室はすべて個室になっており、エアコンやナースコールなどの設備が整っております。
居室内設備: 46室ある居室はすべて個室になっており、エアコンやナースコールなどの設備が整っております。
ピンクの椅子が並んだ食堂の隣には厨房があり、毎日できたてのお料理をご提供しております。
屋内共用部: ピンクの椅子が並んだ食堂の隣には厨房があり、毎日できたてのお料理をご提供しております。
車いすでもご利用いただくことができる広さを確保しております。壁に手すりを設置しております。
浴室・トイレ: 車いすでもご利用いただくことができる広さを確保しております。壁に手すりを設置しております。
天気のよい日には屋上へ出てお食事をすることもございます。外の風を感じながらピクニック気分でお食事をお楽しみいただけます。
イベント・レク: 天気のよい日には屋上へ出てお食事をすることもございます。外の風を感じながらピクニック気分でお食事をお楽しみいただけます。
ミニキッチンが備え付けてあります。隣には冷蔵庫を置くことができるスペースがございます。
居室内設備: ミニキッチンが備え付けてあります。隣には冷蔵庫を置くことができるスペースがございます。
ご入居者様の衣類のお洗濯のために有料でご利用いただける洗濯機と乾燥機を設置しております。
屋内共用部: ご入居者様の衣類のお洗濯のために有料でご利用いただける洗濯機と乾燥機を設置しております。
浴槽へはゆるやかなスロープで入ることができます。シャワー浴の場合は居室でもご利用できます。
浴室・トイレ: 浴槽へはゆるやかなスロープで入ることができます。シャワー浴の場合は居室でもご利用できます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

長崎県長崎市下黒崎町1342-6

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室4.5万円11.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜3認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.11(9件)
5
2件
4
6件
3
1件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 自立
4.11
投稿日時:2024/12/04
良かった点
交通の便が良かった
悪かった点
夜間、人通りが多く騒がしい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

交通の便が良く、家族が面会に来やすいと感じた。 職員さんの入居者への対応が丁寧だったこと。 施設が新しかったので、居心地が良さそうだと感じた。

近隣環境や交通アクセスについて

人通りが多そうな場所にあったので、夜中だと少しうるさいと感じる気がした。 職員さんの対応が丁寧だったものの、なんとなく義務的な対応にも感じられたこと。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立
4.11
投稿日時:2024/10/22
良かった点
交通手段が比較的良く、利便性が良い。
悪かった点
入居費用が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.02.0

外観・内装・居室・設備について

設備が比較的近代的で、エレベーターが3機設置されており、快適に生活が送れる印象があった。また、職員の対応も良く、入居するのが楽しみである。

料金費用について

こちらが考えていた入居費用より、大分高くてランニングコストがかかりすぎるので、入居に躊躇している。子供にも相談して考えたい。
見学済
男性 / 80代後半 / 要支援2
4.11
投稿日時:2024/09/02
良かった点
車椅子での施設内移動が容易。
悪かった点
市内から遠い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.02.04.0

外観・内装・居室・設備について

車椅子での施設内移動が安全でトイレの利用など問題なく行えた。施設スタッフも様々注意や手助けをしており、入居者同士の会話などから館内生活が楽しそうで、好感が持てた。かなり市内から遠いので度々の面会は難しいと感じた。

近隣環境や交通アクセスについて

市内から遠いため、通院や見学がなかなか都合つかない。入居後も度々の面会は難しいと感じている。場所は風光明媚なところなので良いと思う。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
4.11
投稿日時:2024/08/15
良かった点
スタッフの対応が親切丁寧なこと。
悪かった点
施設利用料金が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スッタフの対応が親切丁寧で教育がしっかりとされていると感じる。利用者に対する対応が優しく利用者の希望に寄り添って、しっかりとした対応をしてくれるのがありがたいと感じている。

料金費用について

他の施設に比べると利用料金が高く、生活水準の高い方や貯金等がある方にしか利用できないと感じる。サービスの質を考えるとそのくらいの利用料金になると思うのだが、利用料金が高いと感じる。
見学済
女性 / 60代後半 / 自立
4.11
投稿日時:2024/07/31
良かった点
関わる方々が良い。
悪かった点
1番は価格です。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.03.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

接する方々が良くこの雰囲気なら一緒に生活できるなと想像できました。 価格を聞いた時にどうかなぁ、続けられるかなと思い思案中です。

料金費用について

まわりの方々、設備、環境などはは申し分ないのですがまずは料金が払って行けるかなと考えてしまいます。 これが1番気になる所です。
見学済
男性 / 60代前半 / 自立
4.11
投稿日時:2024/07/23
良かった点
静かなところで、設備がよかった。
悪かった点
車がないといけないところ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.02.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方が皆さん親切で、イベントも多く楽しそうでした、食事も病院ではないのでそれぞれ入居者に合わせおいしそうでした、施設も明るく廊下も広くいごこちのよさそうなかんじでした。

近隣環境や交通アクセスについて

山の高台のため交通の便が不便で、面会するには車がないといけないので訪問するときは自家用車が運転できる人がいないと、面会ができないところ。
入居済
女性 / 70代前半 / 要支援1 / 症状なし
4.11
投稿日時:2023/10/04
良かった点
隣接病院で受診やリハビリが容易
悪かった点
車がないと不便な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0

入居前に困っていたこと

1人暮らしで何度か倒れた。たまたま弁当の配達の人が異変に気づいて連絡してくれて大事に至らなかった。複数の病院受診の送迎があり大変だった。

入居後どうなったか?

施設の横に隣接した病院があり受診やリハビリなど施設の職員が送迎してくれた。体調不良の際はすぐに隣接の病院に入院することができ負担が軽減された。

トランキルテひうら壱番館の評価

職員の接遇、施設の設備がきちんとしていた。食事も美味しく、ほかの入所者さんと楽しく仲良く過ごせた。病院受診やリハビリの送迎の負担も軽減された

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフさんが皆んな優しく接してくれた。ほかの入所者さんとも仲良くなり楽しく過ごしていた

外観・内装・居室・設備について

入居当初新築で綺麗で陽当たりもよく、部屋にシャワー室、トイレ、キッチンもあり、プライバシーも守れていた

介護医療サービスについて

施設の横に隣接した病院があり、スタッフさんと歩いて病院受診やリハビリに行け安心できた

近隣環境や交通アクセスについて

田舎で交通手段が車でないといけなかったのが大変だった。バスだと一時間に1本しかなかった。買い物するところが少なく少し不便だった

料金費用について

年金生活者には料金が高く家族の支援がないと継続して入居することが大変だと思います。ただ設備などの事考えると妥当だと思う
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
4.11
投稿日時:2023/10/04
良かった点
リハビリ機材が充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

物忘れがひどく、約束事ができなくて、よく物をなくすことが多く、買い物などに出かけるときは準備にかなりの時間がかかりいつも不便な思いをしました。

入居後どうなったか?

すべてに用事を係の人が行って、毎日の薬の飲み忘れがなくなり、ご飯もおいしくいただき残さずすべていただいているようです、離れて住んでいるので、写真も送っていたてます。

トランキルテひうら壱番館の評価

住居スペースがとてもきれいで清潔感があり、係の方たちn感じがとてもよかったし、場所のかんきょうもとてもよかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても親切で、聞いたことは、どの係の方もといぇも新設に教えてくれ、皆さんとても明るい感じでいた

外観・内装・居室・設備について

建物は真白で、ロビーが広くリハビリ用の機材の設備がよく、掃除も行き届いていて、係の方も割と多くいて、きめの細かい作業をしてくれそうな感じでした。

介護医療サービスについて

日浦病院が近くにあり、けいれつの施設のため医療関係はとても安心できますし薬もスタッフの方が届けてくれるので安心です。

近隣環境や交通アクセスについて

とても遠いとこにありますが、車で訪問する限りでは特に問題はないですし、とても静かなばしょです。

料金費用について

料金のことは、兄に任しているのでよくわかりませんが、本人の年金でまかなえているみたいです。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護5 / 重度(徘徊など)
4.11
投稿日時:2022/07/07
良かった点
栄養バランスの取れた食事を提供
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

最初は家にいたがだんだんおばちゃんが足腰を痛めて転んだり起き上がりが出来なくなって最終的には家族が老人ホームにいれるかどうかでなかなか決まらず家で生活していたが最後には弟がばあちゃんをケガさせて病院に入院して退院日までながくかかりその後老人ホームを親の息子が見つけて来たので老人ホームに入ってやっと落ち着いて生活出来るようになったよ

入居後どうなったか?

いままではばあちゃんの世話や生活での困り事やご飯の支度や洗濯したり掃除したりやかたずけやゴミだしなどや親の息子の息子の長男がやっていたがだんだん大変な仕事だなどわかるまでくろうしたりがばあちゃんは老人介護かま大変だと思い知らされた時はかなりありましたね

トランキルテひうら壱番館の評価

自宅は雲仙の子地獄の下にあるが家からは深江の眉山壮に決まってからはそれほど遠くないし早め早めに会いに行けて面会も出来て差し入れも出来るそうなので早く会いに行きたいですね

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設内の職員や看護師さん達やお手伝いをされる人もかなりいると聞いたのでおばちゃんもとても安心出来ると思い家族も会いに行きたいですね

外観・内装・居室・設備について

老人ホームのなかで体操やお風呂に入れてもらい家よりきちんとご飯も栄養分がととのった食事があるし皆さんとも仲良くされているだった

介護医療サービスについて

リハビリや入浴後のお世話にご飯の支度や皆さんとのレクリエーションなど充実されているだったそうなので家族もとても安心でしたよ

近隣環境や交通アクセスについて

深江の眉山壮はとても自然ゆたかでしずかな所だけど皆さんもいい人ばかりだし家から車で会いに行けて面会も出来るの

料金費用について

おばちゃんは老人ホームに入る前は年金生活だったがケガがひどく病院から退院しても歩くのが困難で最終的には生活介護になりはいりました
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

トランキルテひうら壱番館の特徴

おすすめポイント
  • 医療法人運営。病院が隣接の好立地、自然豊かな景色が広がる施設です
  • 提携病院による通所リハビリで身体機能の維持・向上につとめています
  • 「紺碧の海と夕陽のメッカ」と称される長崎の海を望む、自慢の居室です

医療法人運営。病院が隣接の好立地、自然豊かな景色が広がる施設です

トランキルテひうら壱番館は医療法人運営の、長崎市下黒崎町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。海にも近く、自然豊かな環境にある当施設では、ご入居者様が安心して毎日を過ごしていただける医療サポートを整えております。同法人運営の日浦病院が隣接しているため、手厚い医療サービスと迅速な緊急対応体制が整っていることが強み。さらに同病院が介護サービスが行っているため、介護が必要な方にも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。もちろん施設には24時間365日スタッフが常勤しており、生活でご不安なこと、お困りのことがありましたらいつでもお声掛けいただけます。

提携病院による通所リハビリで身体機能の維持・向上につとめています

当施設では隣接する日浦病院での通所リハビリテーションをご利用いただけます。楽しみながら体を動かすことのできるレクリエーションを中心に、理学療法士、作業療法士がお一人おひとりにあった内容をご提案。ご入居者様の身体機能の維持・向上を図るとともに、認知症予防や介護予防にもつなげます。介護面では訪問介護がご利用可能。食事・排泄介助や買い物の付き添いなど、幅広くご利用ください。また当施設では栄養バランスに配慮した健康的なお食事を、施設内厨房でご用意。リビングスペースのほか、お天気のいい日は屋上でお召し上がりいただくこともできます。気持ちのいい青空の下で、気の合うお仲間とお食事をお楽しみください。

「紺碧の海と夕陽のメッカ」と称される長崎の海を望む、自慢の居室です

トランキルテひうら壱番館では、プライバシーに配慮した個室をご用意。各お部屋に洗面・トイレ・シャワー・エアコンと、簡単な調理ができるミニキッチンを完備しました。IHコンロを採用していますので、火の元の心配は無用です。さらに居室内には緊急事態に備え、ナースコールを設置。24時間いつでもご利用いただけます。ベランダからは「紺碧の海と夕陽のメッカ」とも称される海を眺めることができ、黒崎町の魅力がたっぷりつまった眺望です。共用部にはゆったりと足を伸ばしてご入浴いただける大浴場のほか、洗濯室をご用意。洗濯乾燥機は車いすの方もご利用しやすいよう低い位置に設置し、立ち上がりの負担を排除しています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

トランキルテひうら壱番館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
4.5万円
11.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.2万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
4.5万円
入居一時金0万円
その他4.5万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

トランキルテひうら壱番館の交通アクセス

住所・交通

住所長崎県長崎市下黒崎町1342-6
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
トランキルテひうら壱番館の写真
トランキルテひうら壱番館
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額11万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

トランキルテひうら壱番館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名雪浦ひうらクリニック
住所長崎県西海市大瀬戸町雪浦上郷25417
診療科目整形外科・内科・皮膚科・リハビリテーション科
協力内容

診療訪問

医療機関名日浦病院
住所長崎県長崎市下黒崎町1402
診療科目内科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・外科・リハビリテーション科
協力内容

診療訪問

物件詳細

施設名称
トランキルテひうら壱番館
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
長崎県長崎市下黒崎町1342-6
入居定員
46名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造/6階建て
居室総数
46室
地上階・地下階
-
居室面積
23.23〜25.62㎡
開設年月日
2012年04月10日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
-
運営事業者名
医療法人外海弘仁会
運営者所在地
長崎県長崎市神浦丸尾町1180-3

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

エターナルフォレスト1号館

エターナルフォレスト1号館の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市松原町
肥前古賀駅 歩7分

グループホーム風の郷

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
長崎県長崎市三京町
道ノ尾駅

よなわグループホーム

よなわグループホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
長崎県長崎市岩屋町
道ノ尾駅 歩4分

よなわグループホームやすらぎ

よなわグループホームやすらぎの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
長崎県長崎市岩屋町
道ノ尾駅 歩4分

サービス付き高齢者向け住宅クラージュ風

サービス付き高齢者向け住宅クラージュ風の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市多以良町
道ノ尾駅

サービス付き高齢者向け住宅一心

サービス付き高齢者向け住宅一心の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市三重町

サービス付き高齢者向け住宅あいおい「立山荘」

サービス付き高齢者向け住宅あいおい「立山荘」の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市立山
宝町駅 歩13分

住宅型有料老人ホーム風の宿

住宅型有料老人ホーム風の宿の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
長崎県長崎市三京町
道ノ尾駅

る・りあん豊洋台

る・りあん豊洋台の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市豊洋台
道ノ尾駅

住宅型有料老人ホームマーガレット

住宅型有料老人ホームマーガレットの写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
長崎県長崎市網場町
現川駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る