アンサンブル浜松尾野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフ対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフたちが気を利かせて、一人でいると、対話してくれた。声かけしてくれたのが、とても嬉しく感じました。ありがとうございました。
外観・内装・居室・設備について
特に気になったところは感じられませんでしたが、強いて言えば交通の利便性がすこし山沿いに建っているので、不便かもしれません。
投稿者: 無限投稿月:2024/11
入居者:60代前半 女性 要支援1入居月:2023/04

職員の利用者への接し方。

食事の時間が限定されているところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
上から目線でなく利用者に寄り添う姿勢に好感が持てた。車いすの利用者の言葉足らずな話しぶりには、しゃがんで目線を合わせて接していた。
介護医療サービスについて
個々の利用者が在宅時には食事をとる時間が様々であったことを勘案すれば、施設にあっても個々の喫食時間のペースに配慮され、もう少し幅を持って提供されるとよいと思った。
投稿者: samadon投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要支援1

歩行具の修理などメンテナンスがしっかりしていた

細かなサービス料金が多く請求額が高かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
突発的に呼び出される事が多く、一時期は仕事か介護かと悩んだ。近場に通所可能な介護福祉サービスがあり助かった。一時期黙っていたそほも次第にその日の事、思い出した事を話すようになった。
入居後どうなったか?
介護に割く時間が半分となり、ずっと顔を合わさなくて良くなり、また、ケアマネジャーやケアスタッフに悩みや相談が出来て家族の衝突も減った。
アンサンブル浜松尾野の評価
些細なことでも報告連絡相談した事を連絡ノートやショートメールをくれたり歩行訓練器の修理改善がしっかり出来ていたので安心して預けられました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大変な仕事にも関わらず、こちらの不安や愚痴も聞いて貰い、一時期ギクシャクしていた祖母と家族も最後にはまた冗談言えるようになっていた。
外観・内装・居室・設備について
居室や和みの間(皆で歌を歌ったり食事する場所)はやや使い古された感は否めなかったものの歩行具の修理は度々修理していましたが、逆にメンテナンスはされていて安心して預けられた。
介護医療サービスについて
思っていたより様々なお金がかかる?。年金や介護保険はあまり宛にしてはいけないと痛感した。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車でないと行けない。以前はバスが通っていたが廃止となり今では乗合タクシーしか公共交通機関はない。
料金費用について
加算するものが多く、自宅に居るよりも些細な金額のサービス積み上げにより請求書を観てびっくりする事が度々あった。
投稿者: でんでん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

緑があり環境が良い

夜勤帯に看護師が不在
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居前に三大介護について自分も介護士であったため、そこでの身体拘束や、イジメが気になっていて大丈夫かなと不安がありました。
アンサンブル浜松尾野の評価
新設であったので、清潔感や設備の充実性を感じました。ベテランの介護士も多く、安心はしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんをはじめ、他の介護士、スタッフサンたちも接し方が良い感じがしました。他の入所されている方は、分かりません。
外観・内装・居室・設備について
とてもキレイで緑もありました。生活していても環境は良い感じがしました。 居室も清潔にされていました。
介護医療サービスについて
医療については看護師が夜勤たいには、不在されているようで少し不安があると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに天竜浜名湖線が通っていました。駅からも近くにあったようです。施設前の道路は狭くて通りにくかったです。
料金費用について
料金は少し高いように正直感じました。しかし利用料以上に、生活環境は良いので、それ相応ではないでしょうか。
投稿者: 無限投稿月:2023/10
入居者:60代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。