ハートフルケア長岡美沢しなの館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

安全安心。

安全安心。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
安全安心の対応は、できているが、小さいな段差があります。なかなか人手不足が問題になってますが、対応よろしくお願いします。コロナ禍も収束し、自由に面会したい。
介護医療サービスについて
安全安心が対応ができている。スタッフの笑顔の対応も良かった。エレベーターの暗証番号対応もなるほど思いました。徘徊防止ができている。
投稿者: たか投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要支援2見学月:2023/03

入退院の付き添いなど緊急時対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入浴:自分では入浴できないので介助が必要。それでも危険。トイレ:歩行がうまくできないのでトイレに行くまでが大変。食事:別々に作ることが大変。一人住まいで靭帯骨化症になり入院・手術をしたが回復・元通りにはならず、自分が面倒を見ていましたが限界でした。
入居後どうなったか?
自分が介護、面倒を見なくても良いようになった。施設での生活も本人は満足している様子なので良い選択だと思っている。自分の兄弟・姉妹も納得している。
ハートフルケア長岡美沢しなの館の評価
施設の職員への教育がしっかりしていると感じている。施設内でのレクリエーションも定期的に行っており、入居者への配慮がなされていて満足している。入居者の家族や友人が面会に行っても対応が気持ちよい。安全管理がしっかりしている。面倒を見過ぎの感はあるが…。施設サービス計画もしっかり立てているので安心して入居を任せられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは対応が気持ちよい。入居している本人は、職員が面倒を見すぎるので気が楽ではないと言っているが、安全管理上しかたがないと自分は感じている。他の入居者は認知症の人もいるので時々訳が分からないことが起こるが致し方ないと思う。
外観・内装・居室・設備について
外観:優しい感じがしてよかった。内装:共通・共同スペースは清潔感がある。居室:もう少し広いとよいのだが入居費用もあり、バランスはとれていると感じている。入浴施設も充実している。空調設備も満足。その他付帯設備・備品等もよい。
介護医療サービスについて
介護:安全第一で考えてくれているので安心。医療サービス:看護師がしっかり面倒を見てくれているので安心。専属の医師が定期的に診療・診察してくれるので安心している。緊急の対応:入居者の突然の病気にも病院まで付きき添ってくれたり、入退院の世話もして頂いたので信頼している。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車でのアクセスがほとんどでバイパスに近いこともあり便利。自家用車ではない場合もJRの駅に近いので比較的便利。近隣の環境は静かでよいと感じている。
料金費用について
出来れば安いほうが好ましいが、料金が安いところはやはり面倒見が悪かったり、職員・スタッフへの教育が十分ではなかったりしていると感じているので、料金は安くはないがそれ相応の料金と思っている。
投稿者: サニーゴンザレス投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。