ハートフルケア阿賀野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 3.8 | 3.3 | 3.8 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

静かな場所に立地し精神的安寧を得られる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ハートフルケア阿賀野の評価
立地が良く選択した。他の施設を見ていないので、比較できない。ケアマネの方と相性が悪く、強い口調が気になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネの方以外は温厚で優しく、話をよく聞いてくれる方々だった。ケアマネの方も悪い方ではないのだが、サバサバしていた。
外観・内装・居室・設備について
他との比較ができないが、外装内装ともに綺麗だった。清潔感があって良かった。立地も家から近く、足の悪い祖父にはちょうどよい距離感だった。
介護医療サービスについて
病院と隣接している訳ではないので、医療のサービスに関しては少し不安があった。何かあったとき病院と隣接している施設の方が安心だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので助かった。静かなところに立っているので、精神的安寧と感じた。車の通りもそこまで多くないところも良い。
料金費用について
施設のスタッフとの相性もあると感じた。全ての人と合うわけではないが、合わせる努力も必要なように感じた。
投稿者: さとっうん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2023/07

入居者で畑を耕し野菜を栽培できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症があり、1人で生活させるのに不安があったが、仕事があったため、やむを得ず平日の昼間は、1人で過ごしてもらっていた。
入居後どうなったか?
施設では専門スタッフが24時間体制でみてくれますし、何かあれば逐一連絡もしてくださるので、こちらも安心してお願いすることが出来た。
ハートフルケア阿賀野の評価
時々面会に行くと、楽しそうに過ごしている姿が見れたので、施設の雰囲気やスタッフの人たちが良くしてくれているんだと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に行くと、あいさつもしてくださるし、普段の様子をいろいろ教えてくださるので安心です。
外観・内装・居室・設備について
完全個室で、プライバシーが守られている。外では入居者達で畑をたがやし、野菜を栽培している。
介護医療サービスについて
協力医院が近くにあるので、何かあればすぐに受診できる。ナースは日中のみ在中している。
近隣環境や交通アクセスについて
立地は車がないと行けない。やや分かりにくいところにあるかもしれない。周辺はとても静か。
料金費用について
妥当な金額なのかなと思います。日用品や消耗品は後日まとめて請求するという形です。
投稿者: はるママ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2021/03

自宅から施設まで10分と近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
すぐに入れたいと思ったときにはなかなかいれなくて、病院などと相談したり、自宅介護などで大変だった。また仕事もあり、自宅介護思う以上にすごく体力的に厳しいと同時に精神的にもかなり厳しかった。
入居後どうなったか?
朝、通勤前に送り出し仕事が終わってから帰ってくるから、日中の心配が軽減されてよかった。またショートステイのときも夜中までの介護を辛い中せずに、施設の方にお任せしていただけることが。本当によかった。
ハートフルケア阿賀野の評価
お願いしてる分、凄く助かった。またきちんと見て頂けていたので満足度はそれが仕事であることで介護してもらってるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護は当たり前の仕事内容なのでとくに良かった、この人は!と言うことなく、通所などしていたときは良くも悪くもなかった。
外観・内装・居室・設備について
まぁ〜ふつうなのかなぁ?あまり目立つような外観ではない。一般的な外観内装なのではかと。
介護医療サービスについて
サービス的なものは、んーほとんどないのかなぁ?あったとしてもそれが仕事の一環だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅より施設までの距離は10分ほどなので、アクセス的には近い場所だったので良かったです。
料金費用について
よくわからないです。詳しい情報は、ほかの家族が管理していたので聞いてないので料金はわからないので普通です。
投稿者: な投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

職員やスタッフの対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
体重が重かったので移動させるのが大変だった食事も別に作ってたので手間がかかった 風呂に入れるのもけっこう大変だった クスリの管理飲ませるのも気を使ってた
ハートフルケア阿賀野の評価
清潔な感じがとてもしました、スタッフの皆さんも親しみやすく感じられました、送り迎えなどもしやすいところですね
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは素晴らしいと思います 他の入居者の皆さんも奇声を発するとか異常行動を取る方などが居られなくてほっとしました。
外観・内装・居室・設備について
問題のある所はなく良い印象を受けました あんまり書くことないですね とにかく問題みたいのはなかったと思います
介護医療サービスについて
医療設備に関してはそんなに良く理解出来なかったですま大丈夫だと思います、あまり気にする事はないと思います
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で行き来するなら問題はないと思います、でも公共の交通機関だと不便は感じるかもしれないですかね
料金費用について
こんなもんなんじゃ無いですか、ていう感じなんじゃ無いですか、そんなに高いとは思いませんでした
投稿者: タカアキ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援1

介護・医療サービスに適切な対応

公共交通機関がなくアクセス不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入浴の準備、付き添い 車椅子での移動、通院 食事の準備、付き添い 車への乗り降り、移動 トイレ、洗面などの付き添い 体位変換などです。
入居後どうなったか?
介護する側の肉体的負担、または精神的負担が激減するし 時間が出来た事により仕事が出来るから。
ハートフルケア阿賀野の評価
建物その物の新しさやユニバーサルデザインの器具、設備 介護施設の職員の人間性、及び体制、他施設入居者の介護度、人間性、年齢など。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは比較的若い人が多く安心できます。雰囲気については普通で可もなく不可もなくでした。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装はそこそこ綺麗で 清潔感がありました。居室や設備においても問題の無いレベルでした。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対しては適切なサービスを随時対応してもらえるので大変満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かで良さそうな感じですが交通アクセスは公共交通機関が無く不便な感じです。
料金費用について
料金については実際に入居してサービスを受けてみないと高い安いの判断は難しいと思います。
投稿者: ナオキ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1

広くて明るい居室
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分でなんでも出来たのですが、心筋梗塞で入院してから自宅での一人暮らしが心配でした。雪国なので、家の中の温度差が大きく、入浴後に発症しました。
入居後どうなったか?
とにかく、施設内全域で、温度差がないことが、1番安心ですね。段差もないから転倒の心配も少ないです。
ハートフルケア阿賀野の評価
心配が解消された通り、施設内全域で、温度差、段差がないこと。広くて明るい居室が認知症にも良い影響を与えるようです。直接の面会は限られますが、コロナ対策もしっかりしてます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフの皆さん、いつも優しく丁寧に母、家族に接してくれます。入居者も、比較的に元気な人が多いので交流もスムーズです。
外観・内装・居室・設備について
住宅地と田園の境目にあり、おしゃれな外観です。とにかく居室が広くて明るいです。設備も充実していいです。
介護医療サービスについて
介護サービスは、しっかり丁寧にしていただきますので、ありがたいのです。医療は、基本外出して受診ですが、コロナ禍では、同行することが面会になりありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
市街地と田園の境目にあり、とても明るく環境が良好です。自家用車での移動も自宅と実家の真ん中にあり、便利です。
料金費用について
こちらに入居する前に短期入居していた施設に比べると、かなり高いけど、施設、介護サービスにあった料金です。
投稿者: まああつ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。