有料老人ホームハートフルケア亀田向陽の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親切な人が多く安心できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレの介助や入浴の介助を家族で分担するのがとても大変だった。食事を作るのを分けるのも辛かった。そうしたことからデイサービスでは限界を感じていた。
入居後どうなったか?
家族での負担が大きく減り、楽になった。特に子どもたちがヤングケアラーとしてがんばっていたので、その負担を無くすことができたのが一番大きい。
有料老人ホームハートフルケア亀田向陽の評価
自宅から近くていつでも駆けつけることができるのが一番の魅力だった。そこを利用したことがある人にも聞いて評判が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切な人が多くて安心することができた。入居者とのトラブルもなかったので、ほっとしている。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、居室や設備に対しては特別に感じるところはなかった。あんまり印象に残るところはない。
介護医療サービスについて
とても安心してお願いすることができた。介護?医療サービスも充実していたと思う。文句はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスはとても良いと思われます。面会に行くのも便利が良かったという印象です。
料金費用について
料金は年金プラスアルファーでまかなえたので特に問題はなかった。意外と安価だったという印象でした。
投稿者: ムーミン投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。