入居前に困っていたこと
対象は祖母になりますが、なかなかうまく歩けなくなることからお風呂に入れたりトイレが大変でした。結果、トイレについては部屋の押し入れを改装して併設しました。費用面でも大変でした。
入居後どうなったか?
お風呂やトイレの祖母へのケアはひじょうにたいへんだったので、その手伝いから解放されたことは肉体的にはもちろんですが、精神的にも大きかったです。
リーシェ上越さくらの評価
スタッフの方が若い方が多く、元気いっぱいのところです。ていねいなたいおうでいつもあんしんできるスタッフの方がおおいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通なので特段のコメントすることは無かったのですが、スタッフの方が㊦で親切な方がおおいです。
外観・内装・居室・設備について
普通なので特段のコメントすることは無いのですが、内装はシンプルで特に問題は無かったと記憶している。
介護医療サービスについて
初めてのサービスなので、このサービスが普通なのではないでしょうか。今まで比較したことが無いので。
近隣環境や交通アクセスについて
ボチボチ駅前からは遠い印象です。車がないと行けませんがこの手の施設はほとんどそうなんですよね。
料金費用について
料金は私が主に支払っているわけでは無いので高いか安いか、良くわかってません。失礼しました。