ココファン八尾の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スーパー、薬局、コンビニが徒歩圏内

駐車場がやや停めにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居前に介護は必要なかったので困っていたことはありませんでした。ただ、末期がんで余命半年と言われていたので、なにかあったときに介護してもらえるところを探していました。
入居後どうなったか?
入居前は自立できていたので、ある程度、自由度がある施設を探していました。いろいろ見学しましたが、最終的に決めたココファンは条件にあっていました。
ココファン八尾の評価
コロナ禍の影響で面会や外出がままならない施設が多いなか、ココファンは自由度があって助かりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
不明な点の問い合わせや介護が必要になってからもよくしていただいたので満足しています。
外観・内装・居室・設備について
日当たりもよく、1人暮らしするには十分な広さでしたが、駐車場が若干停めにくかったので、★一つ減らしました。
介護医療サービスについて
介護が必要になってから、訪問看護含めてよくしていただいたのでとても満足しています。
近隣環境や交通アクセスについて
スーパー、薬局、コンビニは徒歩圏内で便利でした。駐車場がすこし停めにくかったです。
料金費用について
貯金があったのでなんとかなりましたが、貯蓄がないと年金だけでは厳しいと思います。
投稿者: pop投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 自立入居月:2022/11

自家用車・電車でのアクセスが良い

全体的に暗いイメージで清掃不足
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ココファン八尾の評価
施設の雰囲気が辛気臭く感じ良くなかったので安心してまかせられるとは思わなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に不満は感じなかったが、逆に素晴らしいとも思わなかった。他の施設と比較して決め手にはかける。
外観・内装・居室・設備について
暗いイメージでメンテナンス等が行き届いてるとは感じられなかった。掃除ももっとしたほうが良い
介護医療サービスについて
介護サービスを受けたわけではないので評価はできない。 また医療体制についても分からない。
近隣環境や交通アクセスについて
立地的には自家用車で通いやすい距離にある。また電車でのアクセスも可能なので立地的には良いと思う。
料金費用について
もう少し値段が安かったら入居していたかもしれない。 サービスに対してお得感は感じられなかった。
投稿者: なぎさ投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2021/07
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。