ココファン鶴間の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.3 | 3.7 | 4.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

緊急時に病院が近い

同線が狭く介助しにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
ココファン鶴間の評価
職員の接遇が悪く挨拶もない、利用者も職員の日々の仕事のしんどさから余裕が無いと必然的に接遇も悪くなる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく接遇がダメ。職員にキャパオーバーな仕事をさせている感じがしてやっぱりそれは、利用者にも伝える。
外観・内装・居室・設備について
普通以下だと思う同線が狭くて、利用者も介助されにくく、なんだか、楽しそうな雰囲気ではない。
介護医療サービスについて
あまりに昔で記憶が曖昧だが連携してる病院や訪問看護が、いいかげん過ぎるとこと、提携していた。
近隣環境や交通アクセスについて
道は通常通り混んではいるが、緊急時に近いとこらが良かったため選択したがやはり日中はアクセスが遠い。
料金費用について
年金収入で考えると、母はガン治療でお金がかかるし、 提供サービスと満足度がリンクしない。
投稿者: まる投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要介護3

負担を減らすよう一緒に考えてくれる

交通量が多く独りでの移動は怖い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で入居出来るかどうかが不安でした。 一人暮らしとはいえ、他の人と同じ建物内で一緒に生活ができるかどうかが不安でした。
入居後どうなったか?
施設の人や、ケアマネージャーが、一生懸命対応をしてくれたので、不安がかなり解消されました。所長も、良い人に恵まれました。
ココファン鶴間の評価
全体的に、利用者について考えてくれた対応をしてくれているので満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
難しい内容にもちゃんと一緒に考えてくれ、可能な限り家族にも入居者にも負担を減らしてくれる対応をしてくれるから。
外観・内装・居室・設備について
清掃が行き届いており、常に清潔感が感じられる施設だとおもうので、満足しています。
介護医療サービスについて
出きれば、専属の医師やデイサービスが同じ建物内にあると、より便利でありがたいと思うから。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩圏内ではあるが、全体的に交通量が多く、独りで足の弱い入居者を移動させるのは恐いから。
料金費用について
特段、高額だとはおもえないし、かといって他のところに比べて格安だとも思わないから。
投稿者: ハニワマル投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護2

個室トイレや室内設備が機能的
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歯科、内科通院時に予約していても予想外の時間と労力が掛かり、被介護者にかなりの精神的かつ肉体的な負担を与えてしまいました。
入居後どうなったか?
施設で月2回の訪問医療が定期的に受けられるため、本人、家族の負担が無くなりました。更に時々飲み忘れることがあった飲み薬も施設側で喫食時に必ず与えて貰えるので安心です。施設の食事も塩分ひかいめなので健康にもメリットがありました。
ココファン鶴間の評価
面会するたびに施設の清潔感と職員の打ち解けやす明るさを強く感じることができ安心して介護を任せられるところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設側の入居者への声がけが明るく、入居者もそれに反応して明るく反応していて施設全体の明るさが維持されているように思いました。
外観・内装・居室・設備について
建設運営が比較新しいのでニオイが気にならず清潔感がありました。個室トイレや室内設備、レイアウトが機能適当で本人も生活し易いようです。
介護医療サービスについて
本人や家族がお願いすると迅速に対応してくれ、また家族が気づかないことも親身に提案してくれたりします。何かと相談し易いので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
近くのショッピングセンターを経由して自転車で行ける距離にあり利便性がよく、穏やかな環境の中にあると思いました。
料金費用について
サービスに見合った料金だと思いますが、本人の年金では不足するため、家族の貯蓄から充当しており最近やや不安感があります。
投稿者: koby投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。