面会するたびに施設の清潔感と職員の打ち解けやす明るさを強く感じることができ安心して介護を任せられるところです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歯科、内科通院時に予約していても予想外の時間と労力が掛かり、被介護者にかなりの精神的かつ肉体的な負担を与えてしまいました。
入居後どうなったか?
施設で月2回の訪問医療が定期的に受けられるため、本人、家族の負担が無くなりました。更に時々飲み忘れることがあった飲み薬も施設側で喫食時に必ず与えて貰えるので安心です。施設の食事も塩分ひかいめなので健康にもメリットがありました。
ココファン鶴間の評価
面会するたびに施設の清潔感と職員の打ち解けやす明るさを強く感じることができ安心して介護を任せられるところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設側の入居者への声がけが明るく、入居者もそれに反応して明るく反応していて施設全体の明るさが維持されているように思いました。
外観・内装・居室・設備について
建設運営が比較新しいのでニオイが気にならず清潔感がありました。個室トイレや室内設備、レイアウトが機能適当で本人も生活し易いようです。
介護医療サービスについて
本人や家族がお願いすると迅速に対応してくれ、また家族が気づかないことも親身に提案してくれたりします。何かと相談し易いので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
近くのショッピングセンターを経由して自転車で行ける距離にあり利便性がよく、穏やかな環境の中にあると思いました。
料金費用について
サービスに見合った料金だと思いますが、本人の年金では不足するため、家族の貯蓄から充当しており最近やや不安感があります。
投稿者: koby投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2