老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ココファン鶴間

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社学研ココファン

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ココファン鶴間の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.3
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 要介護3
2.40
投稿日時:2024/05/14
投稿者:まる
良かった点
緊急時に病院が近い
悪かった点
同線が狭く介助しにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.03.03.04.01.0
ココファン鶴間の評価
職員の接遇が悪く挨拶もない、利用者も職員の日々の仕事のしんどさから余裕が無いと必然的に接遇も悪くなる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく接遇がダメ。職員にキャパオーバーな仕事をさせている感じがしてやっぱりそれは、利用者にも伝える。
外観・内装・居室・設備について
普通以下だと思う同線が狭くて、利用者も介助されにくく、なんだか、楽しそうな雰囲気ではない。
介護医療サービスについて
あまりに昔で記憶が曖昧だが連携してる病院や訪問看護が、いいかげん過ぎるとこと、提携していた。
近隣環境や交通アクセスについて
道は通常通り混んではいるが、緊急時に近いとこらが良かったため選択したがやはり日中はアクセスが遠い。
料金費用について
年金収入で考えると、母はガン治療でお金がかかるし、 提供サービスと満足度がリンクしない。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2024/03/29
投稿者:ハニワマル
良かった点
負担を減らすよう一緒に考えてくれる
悪かった点
交通量が多く独りでの移動は怖い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
認知症で入居出来るかどうかが不安でした。 一人暮らしとはいえ、他の人と同じ建物内で一緒に生活ができるかどうかが不安でした。
入居後どうなったか?
施設の人や、ケアマネージャーが、一生懸命対応をしてくれたので、不安がかなり解消されました。所長も、良い人に恵まれました。
ココファン鶴間の評価
全体的に、利用者について考えてくれた対応をしてくれているので満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
難しい内容にもちゃんと一緒に考えてくれ、可能な限り家族にも入居者にも負担を減らしてくれる対応をしてくれるから。
外観・内装・居室・設備について
清掃が行き届いており、常に清潔感が感じられる施設だとおもうので、満足しています。
介護医療サービスについて
出きれば、専属の医師やデイサービスが同じ建物内にあると、より便利でありがたいと思うから。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩圏内ではあるが、全体的に交通量が多く、独りで足の弱い入居者を移動させるのは恐いから。
料金費用について
特段、高額だとはおもえないし、かといって他のところに比べて格安だとも思わないから。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2
4.80
投稿日時:2023/11/07
投稿者:koby
良かった点
個室トイレや室内設備が機能的
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
歯科、内科通院時に予約していても予想外の時間と労力が掛かり、被介護者にかなりの精神的かつ肉体的な負担を与えてしまいました。
入居後どうなったか?
施設で月2回の訪問医療が定期的に受けられるため、本人、家族の負担が無くなりました。更に時々飲み忘れることがあった飲み薬も施設側で喫食時に必ず与えて貰えるので安心です。施設の食事も塩分ひかいめなので健康にもメリットがありました。
ココファン鶴間の評価
面会するたびに施設の清潔感と職員の打ち解けやす明るさを強く感じることができ安心して介護を任せられるところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設側の入居者への声がけが明るく、入居者もそれに反応して明るく反応していて施設全体の明るさが維持されているように思いました。
外観・内装・居室・設備について
建設運営が比較新しいのでニオイが気にならず清潔感がありました。個室トイレや室内設備、レイアウトが機能適当で本人も生活し易いようです。
介護医療サービスについて
本人や家族がお願いすると迅速に対応してくれ、また家族が気づかないことも親身に提案してくれたりします。何かと相談し易いので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
近くのショッピングセンターを経由して自転車で行ける距離にあり利便性がよく、穏やかな環境の中にあると思いました。
料金費用について
サービスに見合った料金だと思いますが、本人の年金では不足するため、家族の貯蓄から充当しており最近やや不安感があります。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

ココファン鶴間の施設詳細

物件詳細

施設名称
ココファン鶴間
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
神奈川県大和市深見西7-4-13
入居定員
50名
建物構造階数
4階建て
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜34.2㎡
開設年月日
2017年12月31日
建物形態
-
建築年月日
2017年12月31日
居住契約の権利形態
賃貸借契約
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
収納・洗面・トイレ・キッチン・浴室
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社学研ココファン
運営者所在地
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。