ココファン尾崎台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 3.8 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーターが広くて車椅子と家族が一緒に乗れる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ケアマネジャーとの打ち合わせが多く、なかなか介護認定の等級が決まらず、また入居できる施設の選択にも時間がかかり苦労した記憶があります。
入居後どうなったか?
抱えていた不安がすべて解消され、入居していた義理の父母も満足していたから。また、金額的にも自分達か払える金額だったので助かりました。
ココファン尾崎台の評価
施設内は清潔感があり、スタッフの対応も明るく真面目で、安心してお任せして満足していました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ全員明るく真摯に入居者と向き合っていて、父母も満足していました。安心して生活しておりました。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、エレベーターも広くて車椅子と家族が一緒に乗れる。隣りの部屋の音も聞こえないくらい防音もしっかりしている。
介護医療サービスについて
体調が悪くなると軽い症状なら施設で診察可能ですが、中くらいの症状だと家族が医療機関に連れて行く必要があるため。
近隣環境や交通アクセスについて
近くにスーパーやコンビニ、ほか弁があって便利。ただ駅から遠いので車がない方は不便かも。
料金費用について
父母の年金で賄える金額であり、子供達が補填する必要がなかったから。他の施設の料金は調べていないので、ここより安価な施設があるかわかりません。
投稿者: こまじ投稿月:2024/05
入居者:70代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

隣接クリニックで安心の医療体制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ココファン尾崎台の評価
スタッフの対応がとても良い。入居している方々がとても明るく、生き生きとしている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者がみな明るく、生き生きとしていた。スタッフも明るく、対応がとてもよかった。
外観・内装・居室・設備について
居室や外観はとてもきれいで満足。設備が少し古くなってきていることが少し不安。浴室の設備は少し古くなってきているように見えた。
介護医療サービスについて
クリニックが建物と隣接していて、とても安心できる。何かあった時にも即時の対応が可能。
近隣環境や交通アクセスについて
徒歩2-3分の距離でスーパーがあり、買い物に自分で行くことができる。周辺の交通も静か。
料金費用について
料金はリーズナブル。食事も1週間前の予約でキャンセルができ、発生ベースで課金されるので、不要な分の料金を支払う必要がない。
投稿者: うーさん投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2023/12

駐車場があり車でのアクセスは良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ココファン尾崎台の評価
清潔感があるところがよく感じた。実際他と比較したわけではないので、どこがいいかよくわからないが
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受け答えがしっかりされている感じだが、他との比較したわけではないのでよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいで明るい感じがした。ただし他との比較したわけではないので、どれほど良いかわからない
介護医療サービスについて
実際そういう場を見たわけではないのでわからない。説明もシンプルなものだったので普通に感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
特別良いわけでもないが、駐車場も有り、車利用ではアクセスが悪いとは感じなかった。
料金費用について
けして安いわけではなく、正直高いと思うが、これが普通なのだと感じた。サービス内容では妥当なのだと思う。
投稿者: むか投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2022/04

併設クリニックでいつでも診察を受けられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしをいていて、日々の生活に不安が予想された。本人は施設には入りたくはなかったが、今後の事を考えて多少だまして入所させた。正解でした。
入居後どうなったか?
本人自身も万毒をしていて、家族の立場でも安心して任せられた。自分もその年になったら自ら介護施設に入りたいと思った。健常者のうちに安心して入りたい。
ココファン尾崎台の評価
きれいで静かな施設だった。職員の方々も献身的で感じが良いと思いました。説明も丁寧でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
独立性の高い施設で、入所者の方々の雰囲気も良かった。職員の方々も教育されており良い雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
鉄筋コンクリートつくりの頑丈な静かな作りだったことが気に入りました。日当たりも良く、駅からも徒歩圏で行きやすかった。
介護医療サービスについて
クリニックが併設されており、いつでも診てもらえ安心できる環境でした。先生との面会もあり、安心出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて10分程度で、商店やスーパーもあり便利な立地でした。周辺は静かで快適な環境でした。
料金費用について
サービス付き高齢者住宅で、高すぎもせず負担は少なく済んだ。 また、食事も含めて明朗会計で安心できた。
投稿者: きーチャンコ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。