セントケアホーム西糀谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.7 | 3.7 | 4.0 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅からの近さ。

マンションの一部で営業しているところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
マンションの一部での営業であることと、施設の従業員がそっけない態度であることは残念ではあったが施設に預けるということはこういうものなのかと感じた点。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く利便性をとても感じた。小規模で丁寧に見てくれそうだか、マンションの一部ということで少し不安に感じ安心感が得られないところと入居がすぐにできないということで候補に入れられないと思った。
投稿者: たぬき投稿月:2024/10
入居者:90代後半 女性 要介護3

医療スタッフ常駐で連携体制が整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
セントケアホーム西糀谷の評価
スタッフさんの対応が良く、見ていて気持ちの良い姿だった。入居者に向き合っていたので安心して預けられそうだと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆笑顔で入居者の方々と話していた。スタッフ同士も仲良くしていたので、全体的に明るかった
外観・内装・居室・設備について
綺麗で住みやすい環境だった。部屋も最低限が揃っていたので不自由なく暮らせそうだった
介護医療サービスについて
医療スタッフも常駐しているので安心するし、何があった時の連携体制がしっかりしていた
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便がよく、お見舞いに行きやすい距離だった。周りも住宅街なので騒音なども気にならなかった
料金費用について
相場がわからないが、相応の値段でサービスが受けられるのだと思う。定額が嬉しいと感じた
投稿者: なちさなか投稿月:2024/04
入居者:60代後半 女性 要支援2見学月:2023/06

少人数で目が行き届いていた

ケアマネージャーの対応が劣悪
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
前から足が悪かったので入院が元で車いすになった オムツに尿もうんちもされるので1日3回のオムツ替えは大変だった 認知は無いが本人はわがままで困る
入居後どうなったか?
施設にデイサービスで行くとほっとした お昼と夕ご飯を食べさせて帰宅なのでとても助かった 運転手さんやヘルパーさんはとても良い人ばかりだった
セントケアホーム西糀谷の評価
介護のプロが違う オムツ替えの仕方や車いすの移譲の仕方など教えてくれた 施設もきれいで感じが良かった 皆さん良く挨拶してくれて本人も楽しそうだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
運転手さんやヘルパーさんはとても良い人ばかりだったがケアマネが最悪だった 他の介護施設にその内容を話したら厚労省に通報レベルの事だった
外観・内装・居室・設備について
外観は狭い感じだったが中は思ってたより広かった 手作りのご飯で本人は美味しそうだった こじんまりした人数だったのでよく目が行き届いていた
介護医療サービスについて
みなさん良い人ばかりで丁寧だった 介護のプロは違う 親切で明るく挨拶も完ぺきだった ケアマネをのぞいて。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近く何か用があってもすぐに行けたのが良かった 車もこじんまりした送迎者で便利だった
料金費用について
他の施設よりは割高だった この金額なら施設に入居レベルだった 小規模多機能型介護なのでお昼と夕ご飯が付くのは良かった
投稿者: みつ北投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。