老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

花珠の家いそご

介護付き有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

花珠の家いそごの口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.7
外観・設備
4.0
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2025/10/27
投稿者:はるのひ
良かった点
施設長さんが見学後も連絡をくれる配慮がある
悪かった点
車以外だとバスを乗り継ぐ必要がありアクセスが難しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.04.03.0
花珠の家いそごの評価
施設長さんが優しくて、他のスタッフの方も良かったのでここに決めてもいいかなと思いましたが、車以外でのアクセスだとバスを乗り継いだりと難しかったので断念しました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんがとても優しい方で、ご見学後もご連絡をくださいました 他のスタッフの方も入居者の方へのお声がけが上手だなと感じたので、ここに決めてもいいなと思えました
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2025/10/16
投稿者:T.K.
良かった点
自宅から近くいい施設に出会えました
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.04.05.0
入居後どうなったか?
前は面会や外出ができていましたが、今はご時世柄制限されているので少し寂しいです。
花珠の家いそごの評価
家から近いのがいいなと思いました。スタッフさんの対応も問題なかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切ですが、少しスタッフさんの入れ替わりが激しいように感じます。
介護医療サービスについて
今は感染症予防のため玄関先で少し話すくらいしかできません。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護1
4.60
投稿日時:2025/10/09
投稿者:ごはん
良かった点
対応の良い施設に出会えました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.05.0
入居後どうなったか?
本人も私も概ね満足させていただいております。 一度、施設のおっしゃっていることと本人の言っていることに相違が出ていたので少し混乱することはありました。
花珠の家いそごの評価
やっぱり、実際に見学へ行かないとお部屋の広さや清潔さ等は写真のみでは分からない部分だったと思うので、入居前に知ることができてよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ひとりひとり見学時から本当に親切にしてくださっていて、助かっています。
介護医療サービスについて
面会は、週末のみ時間制限ありの元でならOKです。 月1.2回いっていますよ。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2025/05/30
投稿者:のんのん
良かった点
近隣住民と良いコミュニケーションが取れている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
近くに団地があり近隣住民の方々との涙ぐましい努力の結果、良いコミュニケーションが取れている点。 また、散歩に連れ出せそうな環境なのも魅力的だと思います。季節毎に様々なイベントを企画されたり、海外の実習生を迎え入れたりしても、人手不足な業界なのに、凄い企業努力されていると思います。 特に海外からの実習生は、母国から離れて不安だと思うので、スタッフの方々、これからも暖かく接してあげてください。 (問題点を発見した訳ではございません。)
見学済
男性 / 60代後半 / 要介護3
4.40
投稿日時:2024/10/09
投稿者:2
良かった点
広々とした部屋で快適に過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お風呂も綺麗で気持ち良かったです。 集まる食堂室もこじんまりしていて、目が届きそうな感じがしました。スタッフの方が親身になっ他も探して頂いたり、とても有難いと思いました
外観・内装・居室・設備について
特に改善するとこは、ないと思います。 部屋の中も広々していて、充分だとおもいました。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/11/16
投稿者:クーくん
良かった点
徒歩圏内で面会に行ける立地が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
以前入居していた施設は自宅より遠く、なかなか面会に行けなかった。また、高齢者にとって無駄なレクレーションが多くて利用料金も高かった。
入居後どうなったか?
自宅から徒歩で毎月面会に行けるようになり、また、新築のため清潔な施設だったし、利用料金もリーズナブルで職員の対応も良かった。
花珠の家いそごの評価
新築で清潔感があり、また、個室のため面会も気兼ねなく 話しができた。職員の対応も良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長の入居時の説明や職員の対応も非常によく、安心して母の生活を任せられると感じた。
外観・内装・居室・設備について
個室は陽当たりもよく、静かで落ち着いていた。また、部屋も広くて開放感があり快適な様子だった。
介護医療サービスについて
医療施設と24時間連携しているし、看護師さんが常駐しているので、緊急時も安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅より徒歩で面会に行け、まわりの環境も静かで、スーパー戻り近くにあり便利な場所にある。
料金費用について
個室にもかかわらず利用料金もリーズナブルで、食事もよく無駄のある料金設定はなかった。

近隣で口コミ評価の高い施設

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

サニーステージ星川

サニーステージ星川の写真
標準
プラン
月額22.9万円
(入居金500万円〜)
入居金0
プラン
月額31.3万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘
星川駅 歩10分

イリーゼ湘南辻堂

イリーゼ湘南辻堂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅 歩8分

ベストライフ大和南

ベストライフ大和南の写真
標準
プラン
月額18.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県大和市大和南
大和駅 歩5分

ベストライフ金沢文庫

ベストライフ金沢文庫の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金550万円〜)
入居金0
プラン
月額22.4万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
金沢文庫駅 歩3分

花珠の家いそごの施設詳細

物件詳細

施設名称
花珠の家いそご
敷地面積
948.45㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1316.7㎡
住所
神奈川県横浜市磯子区上中里町715-2
入居定員
45名
建物構造階数
鉄骨造り3階建て
居室総数
39室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
13.5〜23.49㎡
開設年月日
2020年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
賃貸借方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
クローゼット、トイレ(夫婦室のみ)、洗面(夫婦室のみ)、エアコン、ナースコール設置他
共用施設設備
食堂・浴室(個浴・特殊浴)・相談室・談話コーナー
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10
電話番号
045-349-6565

花珠の家いそごの重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。