介護付有料老人ホーム 東急ウェリナケア自由が丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.8 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄りの駅から徒歩圏内。

総費用が、どうなるかが気になった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
パンフレットがよく書けており、色々なケースにあてはめてまとまった下調べが出来た、考えが比較出来て入居のあとの様子が想像出来た。
料金費用について
入居前の払い込みや、代表的な必要費用がわかりやすくケース分けなどで試算出来ると、どれだけ準備資金が必要か多いに参考になる。
投稿者: イチロウさん投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3

駅から徒歩5分以内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
遠く離れた場所に一人暮らしの叔母がいるので、夜間や日中の見守りが訪問してもらうヘルパーさんだけに頼らないのが心配だった。
入居後どうなったか?
24時間専門のスタッフがいるので、何かあった時もすぐ連絡してもらえるので安心です。スタッフの人もとても心遣いが良いので安心です。
介護付有料老人ホーム 東急ウェリナケア自由が丘の評価
駅からのアクセスも良く、ロビーや廊下はホテルのような綺麗な施設なので、とても満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者については分かりませんが、スタッフの方々はとても親切で、行き届いた介護をしてくれます。
外観・内装・居室・設備について
先ほども書きましたが、ロビーや廊下はホテル並みに綺麗です。居室も綺麗に掃除をしていただいて満足です。
介護医療サービスについて
訪問診察があり、何かあった時は個別にタクシーで診察に連れて行ってくれます。 介護のスタッフもたくさんいます。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて5分以内なのでとてもアクセスがいいです。近くに遊歩道があり,季節がいい時は連れ出してくれるようです。スーパーや商店街も近くにありとても便利です。
料金費用について
かなり高額ですが、サービスの内容から考えると高額になるのは仕方ないかもしれません。
投稿者: ととちゃん投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護2

自宅から電動自転車で通える距離

料金が高く入院になった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
介護付有料老人ホーム 東急ウェリナケア自由が丘の評価
家からのアクセスがよく、スタッフも新設で気が利いており、入居者が穏やかに過ごしている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は穏やかで、スタッフは親切でとくに年上のベテラン介護者はとても気配りができていた
外観・内装・居室・設備について
あまり介護施設だとわかる見た目でなく、一見普通のマンションのようで好感が持てた。部屋もちょうどいい大きさ
介護医療サービスについて
東急系なので、日頃からスーパーや電車、病院など利用している大手なので安心感はある
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から電動自転車で通うのが可能な距離で、頻繁に会いに行けるので良いと思った。周辺も閑静で良かった
料金費用について
もちろん当たり前のことだが高いと思う。結局、料金の面と、介護介入の度合いで病院の方に入院となった。
投稿者: ぽ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4

駅から徒歩5分だが静かで環境が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
介護付有料老人ホーム 東急ウェリナケア自由が丘の評価
立地が自宅から近く、街も近いので便利だから。たまたまよく通るところに出来たので見学させて貰った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
その時は入居者はまだいなかった?ように思う。今通るときに見える範囲では、土地柄なのか上品な感じの方が多くいる感じ。
外観・内装・居室・設備について
新しかったこともあって明るくて綺麗だった。他と比べるほどは見ていないので詳しくはわからないし、もう良く覚えてもいない。
介護医療サービスについて
そこまで覚えていない。行ったのが随分前?建ったばかりの頃だったと思うので・・・・・
近隣環境や交通アクセスについて
近所なのでよく知っている地域だし、環境が良いことはお墨付き。駅から歩いても5分くらいなのに少し奥まって静かで良いところ。
料金費用について
これももう覚えてない。ただ場所柄考えるだけで安いわけは無いかと思われる。普通がどのくらいなのかも実はよく知らない。
投稿者: きらふぁ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。