フルオブライフ砂丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

海岸に近く周辺環境が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
フルオブライフ砂丘の評価
設備が充実している。建物が大きく、収容人員が多い。ただし、経年劣化しているので少しよごれがあったが、清掃は行き届いている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人員はそろっていて、対応はきちんとしている。ただ高齢の方も多いように見受けられた。
外観・内装・居室・設備について
経年劣化で少し汚い部分があり、手入れもされているが、外部は行き届いていない部分がある。
介護医療サービスについて
医療、介護については、あまり聞かなかったのでわからないが、きちんとしているように感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境はよい。海岸に近く少し風が強いように感じたが、周辺の状況はよい。バス停も近くアクセスはよい。
料金費用について
料金は普通ではないか。比較できる施設がどの程度かの情報があないので何ともいえない。
投稿者: メル投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要支援2見学月:2022/02

家から車で15分とアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父が働いていたので自宅介護が非常に大変だった。それにより家族仲も悪くなりつつあり、介護施設に入らないとどうにもならない状態だった
入居後どうなったか?
入居したあとは定期的に見舞いにいくだけでよくなり、家族の状況が以前に戻り仲もよくなった。大変ありがたかった。感謝しています。
フルオブライフ砂丘の評価
金額が低めで、金銭的な負担が小さかった。面会も自由で気軽に来訪できて、安心して任せることができた。スタッフの方々も優しかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく丁寧で安心して任せることができた。挨拶もよくしてくれ、気持ちよかった。感謝しています。
外観・内装・居室・設備について
施設は古めだが、介護に特化していて、何の問題もなかった。祖父は暴れたりしないので共同部屋でも問題なかった
介護医療サービスについて
施設は常にいっぱいで大変な苦労されている印象だった。とても大変な仕事だとかんじた。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で15分ほどでアクセスもよかった。ただし、公共交通機関では基本的にいけない場所である。
料金費用について
低めの価格で、(要介護度が高いこともあると思うが)家計への負担も少なかった。よかった。
投稿者: とまと投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。