株式会社フロンティアの介護
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.75m2 | 0万円 | 12万円 |
しまの憩は、広々とした敷地にリゾートホテルを意識して設計されたグループホームです。海と雄大な海に広がる自然環境のなか、快適にお過ごしいただけます。ご入居者様の身体状況に応じて、食事、入浴、排泄などはスタッフがサポート。いつでも親身に寄り添います。居室にはケアコールシステムを配置し、24時間安心してお過ごしいただける体制を整えています。さらに、当施設は「喀痰吸引登録特定行為事業者」として行政に登録しており、口腔内の喀痰吸引、鼻腔内の喀痰吸引、胃ろうや腸ろうによる経管栄養に対応いたします。認知症、在宅酸素療法、中心静脈栄養、人工透析の方も受け入れ可能です。
しまの憩はリハビリに力を入れており、ご入居者様お一人おひとりに合わせた、安全で無理のないリハビリプログラムをご用意しています。専門職の理学療法士が常駐しており、介護度の低い方にはマシントレーニングや屋外歩行、介護度の高い方には関節が硬くならないよう関節可動域訓練や筋力強化、立位、座位訓練などを実施。回復期リハビリ病院や老人保健施設を退院された方も、継続的なプログラムで身体機能の維持や回復に取り組んでいただけます。お気軽にご相談ください。ときにはテレビを見ながら手を動かしたり、一緒に散歩に出かけたりなど、前向きな気分で楽しみながらリハビリを続けられる工夫もしています。
ご入居者様の楽しみとなるよう、カラオケ、トランプ、切り絵など多彩なレクリエーションを実施しています。中庭では季節の草花を栽培しており、中庭散策もご入居者様に人気です。七夕では短冊に願いごとを書いて笹に飾りつけるなど、季節の行事も大切にしています。また、お食事は1日3食、広々としたダイニングでご提供。バターコーンライス、冷やし中華、ブロッコリーサラダなどメニューも豊富です。調理は施設内の厨房で行っているため、温かな料理をお楽しみいただけます。ご入居者様の体調や咀嚼能力に配慮した、一口大、ミキサー食、ソフト食などのご用意も可能です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | いせはまごうくらた内科 |
---|---|
住所 | 三重県伊勢市黒瀬町690-2 |
診療科目 | 内科・胃腸内科・神経内科・アレルギー内科・ リハビリテーション科 |
協力内容 | 2週間に1度の往診や必要に応じての当院や他医療機関への紹介、受診等の相談。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。