もりやまの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

年金で賄える範囲の料金設定

窓が小さくて高い位置にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
祖父の介護施設入居時のはなしだが、父や兄が調べてくれたのと、介護施設で働いている親戚がいたこともあり、自分が困ったことはなかった。祖父は自分の蓄えがちゃんとあったのと、受給年金額も良かったので、入居時に親族内で揉めるようなことも無かった。今から父(老後資金というものを自分で全然蓄えていない人)の時が、とても不安。
入居後どうなったか?
祖父の入居前、祖父と私との二人暮らしをしており、2013年の猛暑、私は働いており祖父が一人では水分や食事をちゃんと摂取してくれないし、冷房も消してしまうので不安しかなかった。入居後はその不安は一気に消えた。でも寂しさが大きい気もした。
もりやまの憩の評価
介護という重労働を24時間まるっと他力にお任せ出来てしまうところ。衣食住、お風呂、トイレ等々、子育てと違い成長がない報われないストレスを、ある程度の金額を払うことで無くせてしまうところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人による。特に介護職の方々はあの重労働に反した薄給で、表面的だけとしても逆によく四六時中何人もの意志疎通もままならない老人達の世話を見てくれていると感じる。
外観・内装・居室・設備について
シンプル。事故対策のためもあり窓は小さめで高い位置にあるので、祖父は外を眺めることも出来なかっただろうと思う。視力もほとんど無くなり外を眺めること自体出来ないとしても、あの部屋で最後を迎えるのは、自分だったらどうだろう…と思う。
介護医療サービスについて
介護・医療してくれる人々に対してではなく、その体制のあり方には不満を感じる。保育、介護に携わる人々の待遇が良くないのだから、それをよくする前にそのサービス全体が良くなるとを望むことがオカシイと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関では行きづらい場所にあったように思う。ただ、そういう場所にある施設の方が土地代がもともと手頃なわけだから、入居費用も抑えられるだろう。求める部分が多いほど、払う費用も高くなる。住居と同じこと。
料金費用について
祖父の年金で賄える範囲で良かった。オプションのマッサージなどがかさむと請求もなかなかの額になったが、その点も施設に相談すれば上限設定など対応してくれた。
投稿者: なす投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前

機械浴で清潔に保て、髪も切れる

月額30万円以上で費用負担が大きい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
15分おきに、トイレに行きたがること。また、お漏らしをしてしまうこと。食べ物が食べられず、痩せてしまったこと。入浴の介助が大変だったこと。
入居後どうなったか?
食べ物が、一番細かく粉砕されて、ペースト状になり、最後まで完食できるようになったこと。お風呂は機械浴になり、週に2日入れて貰えるようになったこと。
もりやまの憩の評価
清潔感があり、きれい好きだった母の望み通りの施設だったこと。看護師さんが常に2人常駐していて、安心感があること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応が親切で、コロナが治まったあと、家族の面会が、1階のフロアで自由にできることができるようになったこと。
外観・内装・居室・設備について
中村玉緖さんが、コマーシャルをしているとおり、笑って過ごせる施設だったこと。機械浴の導入により、清潔でいられること、髪も短く切ってもらえること。
介護医療サービスについて
介護には全面的に信頼が得られること。医療サービスについては、クリニックと提携していて、異常があればすぐに家族に連絡してくれること。
近隣環境や交通アクセスについて
徒歩10分で行ける位置にあり、車でも5分で行ける位置にあること。毎日でも母に会いに行ける位置にあること。
料金費用について
毎月30万円以上のお金がかかり、高級な老人介護施設だなと感じています。お金のやりくりには少し苦労しています。
投稿者: サイボーグソルジャー009投稿月:2023/10
入居者:60代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。