ベストライフ山科の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 4.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が綺麗で新しいところ

職員さんが忙しいところ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
もともと介護施設全体的に人員不足だと思いますし、仕方がないことだとは思いますが、忙しいし人数が少ないので、目が届きにくいところがときどきあったこと。
外観・内装・居室・設備について
建物が比較的新しくて綺麗だったし、大きすぎず小さすぎずちょうど良かったと思います。掃除などもきちんとされていて住みやすいという話でした。
投稿者: せい投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 自立入居月:2020年以前

自宅から自転車で行ける距離

スタッフに会えず寂しい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
ベストライフ山科の評価
清潔感があった。丁寧に説明を受けた。新しい時期だったので入居者も見かけることがなく実際の生活がどの様な感じなのかは分からなかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当時の施設長?何となく頼らない感じだった様な記憶がある。スタッフの方もお見かけせずだった記憶で寂しい感じがしたので辞めた
外観・内装・居室・設備について
会見は一般的な有料老人ホームです。中は明るく清潔感があり,説明見学だったので設備までは無かったように思う。
介護医療サービスについて
有料老人ホームはそこからデイに行くにも,医者に来てもらうにも全て有料で、お金が必要。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近い。自転車の距離。色々な意味で自宅から近くないと何かと大変だと思う。施設に出向く必要があるので。
料金費用について
高いです。年金では無理。貯金から補う形でした。特養ならいいですが,有料老人ホームは料金は別物だと捉えました。
投稿者: ココ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。