ベストライフ京都北大路の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.7 | 3.3 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂が広くて安心感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学中も、皆さん、笑顔で、お会いできました。話が、長引いたので、お昼時に、見学させていただきました。食堂でのお食事をされている方々も和やかでした。
外観・内装・居室・設備について
施設は、綺麗で、個室も言うことは、ありません。お風呂も、広く、こちらなら、安心かなと、感じました。
介護医療サービスについて
何かあっても、連携サポートも、あるので、安心感がありました。前向きに考えたいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から、車で、距離がすこしあります。
約15分くらいなので、良いのかな?と思います。
料金費用について
他の施設も見学させていただいてますので、やはり、公的な施設とは違い費用は、それなりに必要かと思います。
投稿者: 祐美投稿月:2025/04
入居者:90代後半 男性 要介護3見学月:2025/04

採光に工夫があり明るい空間

通路の幅が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
安全面で心配が少な点がすくなそうに思えた事、採光に工夫が見られ、気持ちよく過ごせそうに感じられた。また、ゆったり感もあり、閉塞感を感じなくてよいと思った。コーナーに一工夫が欲しいと思ったことと、通路の幅がもう少し広ければと感じた。玄関の雰囲気は気持ちよく段差もなく利用できそうで、素敵だと感じた。
投稿者: EXboy76投稿月:2024/12
入居者:70代後半 男性 自立

屋上からの眺めが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ベストライフ京都北大路の評価
立地が北大阪通りに面していて交通の便が非常によい。建物が清潔で見晴らしも良い。職員さんも良い人が多い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフの方が多く明るいムードで安心していられる。中はゆったりしていて清潔感漂う。
外観・内装・居室・設備について
外観はきれいで明るく屋上は散歩が気持ちよくできて、部屋もひろくて明るい。特に屋上からの眺めが良い。
介護医療サービスについて
医療設備も整っていて、みんな親切で安心してあずけられる。介護の体制は良くできていると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
京都市北区は市内のなかでも自然環境が良く交通の便も地下鉄やバスの乗り継ぎももんだい無し。
料金費用について
当然のことながら特養の介護料金は非常に優遇されているし設備や消耗品も整備されている。
投稿者: なっちゃん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3

様々なサービスを割安な料金で利用可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入浴に困っていました。 食事を用意するのが大変でした。(塩分、好み等) 家での階段の登り降りが大変でした。 生活時間帯の違いが大変でした。
入居後どうなったか?
要介護度が高い方が多く入居しませんでした。 館内での催し等もありそうで、良かったのですが、親族の方が元気そうで楽しめないかと思いました。
ベストライフ京都北大路の評価
清潔感もありお部屋も良かったと思います。 介護認定の同じくらいの方が多かったら良かったかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応もそれ相応に良かったと思います。 職員の方もきびきびしていて良かったと思います。
外観・内装・居室・設備について
清潔感もあり良かったとは思うのですが、ここが凄い良いというほどの事は無かったと思います。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスのついては、そこまで詳しく説明は受けておらず不明です。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で訪問する分には問題なかったです。 公共交通機関については、分かりません。
料金費用について
色々なサービスを使える割にはお手頃だったと思います。 1箇所で全部賄えるからかもしれません。
投稿者: あ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護1

スタッフの雰囲気が明るく丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ベストライフ京都北大路の評価
各地にグループ系列の施設があり信用できそうですいいと思います。北大路の施設も明るくていい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの雰囲気も明るく、新設丁寧そうで過ごしやすそうでいいのではと思います。
外観・内装・居室・設備について
全体的に清潔で明るくきれいで使いやすそうで本人にとっていいのではないかと思います。
介護医療サービスについて
職員、スタッフのレベルも高そうで、設備面も整備され問題なく良好な状態だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便も悪くなく、便利そうで、まわりの環境も問題なく過ごしやすそうでいいと思います
料金費用について
室料、管理費、食事費用もあまり高くなく、本人にも負担可能な範囲だろうと思います。
投稿者: ホシガオカ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4見学月:2022/05

車椅子で送迎してもらえる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ベストライフ京都北大路の評価
家から、いつでも飛んでいけるほどの近さ、施設の中は清潔に保たれていること。お母さんが安心出来ることが大事
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり、表面的には悪い感じには思えないが、介護者本人が嫌な感じに思えるのなら、それは良くないと思う。
外観・内装・居室・設備について
あまり、他の施設と代わり映えするところはなく、落ち度のある場所もなく、平均的でもまあ、良い感じ。
介護医療サービスについて
送り迎えも車イス必須なのでスタッフさんには家から車イスの持ち上げなど手伝っ手もらわないといけないのでうまいこと降ろしてもらっておる
近隣環境や交通アクセスについて
環境は良いと思うちゃんと専用の車で車イスごと乗せてもらい施設に行けてるので感謝している
料金費用について
値段は高いとか、安いとか、言ってられない、家ではお風呂に入らせてあげれない、寝たきりになってしまったから。
投稿者: なし投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。