介護付き有料老人ホームみんなの家・草加青柳の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅からのアクセスが良く静かな環境

廊下が暗い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
突然異変が起きた時の対処が難しく、間違った判断をしたら命に関わるので、正しい知識を身につける為に勉強しなければならなかった。
入居後どうなったか?
食事の献立を考えたり、誤嚥させないように食べさせたり、廊下や風呂場で転倒しないように気を張っていたり、命を預かる責任がだいぶ軽減しました
介護付き有料老人ホームみんなの家・草加青柳の評価
風通しのよい居室と、駅からのアクセスの良さと、騒音などが少なく周りの環境が良いこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
物腰が柔らかくて、優しい話し方をしてくれて、指示が明確だった。雑多な業務で忙しい中、訪れた親族達に丁寧に接してくれていると感じました
外観・内装・居室・設備について
明るい色調で、風通しが良くて、全体的に落ち着ける雰囲気の居室だと思いました。廊下が暗く感じました。
介護医療サービスについて
親身になって適切な対応をしてくださったと思います。専門的な観点から見解を教えて頂くことができ、感謝しています
近隣環境や交通アクセスについて
とても良いと思います。 駅から行きやすく、静かな環境で、不安なく窓も開けられて、安心して過ごせる場所だと思いました
料金費用について
それなりの金額だとは思いますが、一般的に妥当だと思います。もっと上質なサービスを求めるならば、更に金額をアップさせると思います
投稿者: まひひひまひ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

部屋の変更にも対応してもらえる

入居者が勝手に他の部屋に入ってくる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
具合が悪くなる度にと救急車を呼ばなくてはならなくなる。声をかけないとずっと部屋に閉じこもっているため、倒れていないか不安になる。
入居後どうなったか?
絶えずスタッフが気を配っているため、個室でも安心できる。救急車を呼ばなくても大丈夫な医療体制なため、具合が悪くなってもすぐに対応してもらえる。
介護付き有料老人ホームみんなの家・草加青柳の評価
スタッフが常に気を配って見ていてくれるところ。気になった事などまめに連絡をくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフはとてもきちんとしていて印象は良いが、入居者は認知症の方も多く、勝手に他の入居者の部屋に入ってきてしまったりしていた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、部屋も広めでトイレがついている。部屋の変更にも応じてもらえる。駐車場も広い。
介護医療サービスについて
何か症状があれば、すぐに対応してもらえるため、大変助かっている。連絡も早くてよい。
近隣環境や交通アクセスについて
立地的に、自動車等、交通手段がないと尋ねられない。駅は近くにないのでとても不便。
料金費用について
決して安くはないが、妥当な金額だと思う。都内だったら、もっと高いのではないかと思う。
投稿者: J投稿月:2023/11
入居者:100歳以上 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。