自宅からの距離とワンランク上の生活を、強く望む介護者にとって、自分自身の満足度を向上させることができた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
家から離れたくないと、かたくなに主張していたので、施設の特徴や今後のフォロー面を説明して、本人を納得させることがとても難しかった。
入居後どうなったか?
何をするについても、介護者本人が中心で、日常の生活でさえ支障が出ていた。今は、自分のペースで考え、行動することができるようになった。
介護付有料老人ホームすこや家・蓮田の評価
自宅からの距離とワンランク上の生活を、強く望む介護者にとって、自分自身の満足度を向上させることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どの人も明るくとても感じの良い人たちばかりで、安心して、介護者本人を任せることができた。
外観・内装・居室・設備について
出来たばかりなので、何もかもが新しく、温泉施設も併設されていて、満足度をアップさせることができた。
介護医療サービスについて
病院も併設されており、医師が一週間に一回往診に来てくれている。何かあった時の、対応も早い。
近隣環境や交通アクセスについて
車でも電車でも40分程度で割と近いので、訪問しやすい。駅から徒歩3分と絶好の立地である。
料金費用について
介護者本人の資産があり何とか、入寮可能だったが、一般人には、とても手の出ない価格である。
投稿者: ショーイエ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2