老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ル・レーヴ南浦和

介護付き有料老人ホーム

株式会社東日本福祉経営サービス

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ル・レーヴ南浦和の口コミ総合評価

総合評価3.2(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.5
外観・設備
3.5
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
2.8
料金・費用
2.8

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.00
投稿日時:2024/05/01
投稿者:青空
良かった点
近隣環境が良さそうで交通アクセスも悪くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ル・レーヴ南浦和の評価
値段に見合ったサービスだった。スタッフの方の対応も普通で、特に秀でたサービスはなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方の対応はまぁまぁだった。他の入居者が方は見ていないのでわからない。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物ではないので普通だった。設備も可もなく不可もなく普通だった。秀でたものはない。
介護医療サービスについて
他の介護施設と同じような介護、医療サービスで、特に秀でたサービスは見当たらなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は良さそうだった。交通アクセスも悪くなくて、通いやすそうな感じはあった。
料金費用について
他の介護施設と同じような料金だった。特に高くもなく安くもなく、サービス内容に対して普通だった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:らぶ
良かった点
生活状況の逐一報告が来る
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.02.03.0
入居前に困っていたこと
怪我が心配。通販で使わないものを定期購入してします。食品の賞味期限が過ぎたのにたまる一方。信用の置けない他人にお金の管理を任せること。
入居後どうなったか?
独り暮らしが解消した事。医療従事者が親身になったフォローしたため。私が成年後見人となったので以前のトラブルは私の権限で処理出来るようになり解消された。
ル・レーヴ南浦和の評価
入所費用がやすい。施設に段差がすくない。スタッフに知り合いがいたため安心して任せやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護度によりフロアーが別れている。他のフロアーには行かれない仕組みになっている。
外観・内装・居室・設備について
トイレ等の施設がレールカーテンで仕切られているだけのため、なんかあった場合発見しやすい。
介護医療サービスについて
どうゆう生活をしているか逐一報告がくる。スタッフと知り合いになり親身に教えてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行かないと遠い。公共交通機関でのアクセスは相当不便でたどり着くのに時間がかかる。
料金費用について
介護度により料金はかわるが他の必要経費の算定が分かりやすいし妥当性がある。信頼できる。
入居済
女性 / 80代後半 / 自立 / 症状なし
2.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:アテンザ
良かった点
きちんと整備、清掃されており管理が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
費用対効果、自宅からの距離、支援内容、等々誰に相談したら良いのか、何が正しい情報なのか判断が難しく、決めかねる時間が長かった。
入居後どうなったか?
入居後の介護、色々な衣食住についてはほぼ希望通りだった。また、面会、各種問い合わせ等も問題がなかった。なので、ほとんどを選択した。
ル・レーヴ南浦和の評価
特別ここと言うところはないが、全てにおいて普通以上だと感じたので。また、悪いと感じたところもなかったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に悪いと感じたところはありませんが、たまに伝言等がうまくつたわっていまいと思われる時がありますが大きな問題はありません。
外観・内装・居室・設備について
古くもなく、新しくもなく、きちんと整備、清掃等されており、管理がちゃんとしていると感じられました。
介護医療サービスについて
特別なサービス等を行けてはいないと思いますが、受けているサービスについては問題がないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からの距離的には近いのですが公共の交通が通っていない場所ですので若干不便を感じます。
料金費用について
あまり他施設と比較していませんが、妥当ではないかと思っています。なのであまり評価はできません。
入居済
男性 / 60歳未満 / 要介護4 / 症状なし
3.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:paikaji61
良かった点
スタッフの声かけが丁寧で安心できる
悪かった点
料金が他の施設より高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
現在、入所しているル・レーヴ南浦和の前に入所していた施設が大阪府羽曳野市であったため、何か起こった場合の対応が遅くなりがちであった。
入居後どうなったか?
私自身が住んでいる住居から近くの介護施設となったため、何か起こった場合の対応が早くなった。
ル・レーヴ南浦和の評価
担当者の説明がとてもわかりやすくてとても良かった。また、施設で働いているスタッフのスキルが適正で、安心して任せられると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの入所者への声かけがていねいであり、またスキルも適切に持っている感じられて安心できる。
外観・内装・居室・設備について
施設内はゆったりとした広さが確保されていて、入所した際にはゆとりを持って暮らせるのではないかと感じた。
介護医療サービスについて
医療サービスについては、入所者の状態把握が適切であり、また投薬の管理が非常に適切で安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
私の住まいからの距離が近くて、いろいろな物事に対して対応できる。車で15分くらいの距離なので助かっている。
料金費用について
本施設の利用料金が、他の施設と比較して高いので、次の入所施設として、特別養護老人ホームを探さないといけない。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ル・レーヴ南浦和の施設詳細

物件詳細

施設名称
ル・レーヴ南浦和
敷地面積
2823.29㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3172.44㎡
住所
埼玉県さいたま市南区大谷口967-1
入居定員
75名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造陸屋根3階建て
居室総数
75室
地上階・地下階
-
居室面積
20.48〜35.72㎡
開設年月日
2007年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
自動火災感知器消火設備(スプリンクラー/床置型消火器)
居室設備
トイレ・洗面台・ベッド・ケアコール・ミニキッチン・エアコン・クローゼット・テレビ回線・外線電話回線・ユニットバス(一部)
共用施設設備
ダイニングコーナー・機能回復訓練コーナー・一般浴室・個浴室・機械浴室・脱衣室・洗濯室・健康管理室・相談室・車椅子対応トイレ
バリアフリー
全室居室、廊下、他共用施設はバリアフリーにて対応。車イスの移動可能。
運営事業者名
株式会社東日本福祉経営サービス
運営者所在地
新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17
電話番号
048-678-5001
FAX番号
048-678-5004
ホームページURL
http://www.ej-welfare.jp/facility/h_urawa.html
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。