家から近いこと。かかりつけの病院と連携していること。清潔感もあり全室個室なので落ち着けるかなと思いました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
脚が不自由で立つことが困難。母が甘やかすのでわがまま放題。食べ物の好みがうるさく食べられるものが限られている。認知機能が衰えタバコによる火災の危険が常にあり危険。
入居後どうなったか?
お世話から解放されたので。同時に火災の危険も解消されストレスがだいぶ減りました。在宅介護なんてとんでもないと思いました。
わじろの郷の評価
家から近いこと。かかりつけの病院と連携していること。清潔感もあり全室個室なので落ち着けるかなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者のことはわかりません。スタッフはみなさんかんじの良いかたばかりでした。丁寧に対応してくださいました。
外観・内装・居室・設備について
全室個室でトイレ・洗面台もあり過ごしやすそうでした。全体的にキレイな印象です。もう記入することはございません。
介護医療サービスについて
コロナ禍で面会ができず受付までの対応しか経験なかったのでよくわかりませんが、病院との連携があったので安心だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅地で静か。駅からはちょっと歩くかんじです。自宅からは徒歩で15分くらいでしたので概ね行きやすいかんじです。
料金費用について
まぁこんなもんかなと。とにかくあの地獄のような介護から解放されるならこれくらいのお支払いは当然です。
投稿者: うりちゃん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前