施設内調理による充実した食事と安心感
今の施設を選んだ理由の一つは、食事がすごく充実しているところですね。見学の時に、写真入りの献立表を見せてもらえたんです。施設の中で作ってくれているので、できたての食事がいただけるのも魅力でした。実際、父も毎食完食しているって聞いて、美味しい食事を楽しめているんだなあって嬉しく思っています。お弁当とかじゃなくて、ちゃんと施設の中で作っているっていう安心感は大きいですよね。
日々の楽しみと安心をくれる、多彩なサポート
日々の生活をサポートしてくれるサービスが手厚いっていうのも決め手でしたね。施設には歯医者さんや往診の先生も定期的に来てくださるので、体調管理の面でも安心です。それから、父が特に楽しみにしているのが、月に1~2回開かれるビデオコンサートなんです。ただ映像を流すだけじゃなくて生配信になっているので、時には参加してる人の名前を呼びかけてくれたりとか、工夫がされてるみたいで。毎日同じことの繰り返しじゃなくて、こういう楽しみがあることで、父も生き生きと過ごせているんだと思います。
家族みんなが安心できる、柔軟な面会と外出の自由
家族として嬉しいのは、面会の自由度が高いところですね。週に1回くらいは、家族の誰かしらが父の様子を見に行っているんですけど、お風呂の時間とか特別なプログラムがある時以外は、前もって一本電話を入れれば比較的自由に面会できます。父の部屋は個室なので、周りに気兼ねなく過ごせるのもありがたいです。この間、外出もさせてもらえたんですけど、そういう個別の要望にも柔軟に対応してくれるのは、本当に助かっています。父も私たち家族も、安心して過ごせる環境だなって感じています。