老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.3(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.3
投稿日時:2024/05/23
良かった点
隅々まで清掃が行き届いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.04.0

イリーゼ・セントベル諏訪湖の評価

立地条件、特に、家族以外の人間が訪問する場合の説明が、分かりやすい場所で良いと感じました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

ひとりひとりに向き合ったサービスで、好印象を持ちました。皆さん、生きがいを持って働いている感じでした。

外観・内装・居室・設備について

清潔感があって、隅々まで清掃が行き届いている印象を受けました。建物自体もきちんとした佇まいでした。

介護医療サービスについて

料金に見合ったサービスを提供されている印象を持ちました。特に問題のある項目はなかったです。

近隣環境や交通アクセスについて

個人的には分かりやすい場所の立地でした。遠くからの見舞い客への説明もし易かったので。

料金費用について

良心的な価格設定であるように感じました。他の施設と比較しても。まあ、入居の期間にもよりますが。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.3
投稿日時:2023/10/04
良かった点
スタッフが笑顔で接してくれた
悪かった点
父の病気を陰口されていた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

特にないが、両親2人入居し、その後父が亡くなり、母だけになり、妄想が強く、施設の方に暴力をふるい半ば施設に居られなくなり、また心臓の病気もあり、病院に入院したか、認知症がどんどん酷くなっている。

入居後どうなったか?

嫁に出た身なので、嫁ぎ先のこともあり、自分の両親を診てあげることが不可能であり、病院や施設に入ると、認知症が加速度つけて進んでしまう事を実感している。

イリーゼ・セントベル諏訪湖の評価

季節ごと、職員さん達が、思考を凝らして、リクリエーションなとイペントを開催してくれているところ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん笑顔でとてもニコニコ接してくださり、雰囲気はとても良かった。ただ、父が胃がんを患い始めた時、なかなかおやつに来ないのよねーと2~3人て陰口を言っているのが聞こえた。

外観・内装・居室・設備について

3階建てなので、もちろんエレベーターもありますが、階段かたくさんあるので、徘徊した時危ないと思った

介護医療サービスについて

介護付きであったか、看護付きではなかったため病気が発覚して間もな父は病院に入院となり、母はその事を知らされず(理解不可能)わたしが病院に入院した父の付き添いをした

近隣環境や交通アクセスについて

もしも、徘徊で飛び出せば、すぐ線路あり国道ありと、かなり危険な立地だとおもった。幸い、部屋を出ることのなかった両親でした

料金費用について

はっきり言ってかなりお金に余裕のある人でなければ入居できないくらいのお値段でした
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。