入居前に困っていたこと
家の片付け、ゴミ屋敷に近い散らかり具合。物忘れから被害妄想が強くなる。愚痴や文句が多くなり、攻撃的になる。相手の予定や都合が分からず電話を一方的にかけてくる。
入居後どうなったか?
家族の負担が大分減った。精神的に辛かったので、プロに頼むことができて精神的にらくになった。家族で支えるのに限界があると思う。
ラ・ナシカこのはなの評価
実家から近く、スタッフの方にいつも助けてもらっている。施設も綺麗でアットホームなふんいき
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護のプロだけあって、よくしてくださっている。他入居者同士のいざこざはあるようで、そこは仕方ないと感じている
外観・内装・居室・設備について
こじんまりしているが、清潔感があって生活しやすいと思った。自分の部屋も過ごしやすく各自ですることができる。
介護医療サービスについて
プロにお任せした方が良いこともある、と家族の介護を経験して思った。認知が入ると本当に大変になる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し離れているが、家から遠くないので家族としては便利だと思う。近所だと安心感があると思う
料金費用について
安くも高くもない印象。あまり極端な料金だと不安になるので、納得しているが、今後の症状で変わってるかと思うからそこは不安