老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ラ・ナシカもりまつ

介護付き有料老人ホーム

株式会社シダー

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ラ・ナシカもりまつの口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 7件)
職員・スタッフ
3.9
外観・設備
3.9
介護・医療
3.0
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2025/10/27
投稿者:きつねび
良かった点
100歳超えでも自分の足で移動するご長寿の入居者が多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.03.04.0
ラ・ナシカもりまつの評価
ご入居中の方は皆さんご長寿で自立されてる方も多く他にないな、素晴らしいなと思える施設で、もっと早くに出会いたかったです 迷ってる方にはぜひ、お勧めしたいです!
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はとっても良かったですよ、ご説明もしっかり丁寧で、短い時間でも優しさを感じました 入居者の方は皆さんご長寿で、100歳を超えて、自分の足でご移動される方も多いそうで、素晴らしいなと思いました
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護4
2.60
投稿日時:2024/12/20
投稿者:タラ
良かった点
食事が充実しており職員も親切
悪かった点
駐車スペースが狭く台数が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.04.01.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事面での充実感が有り職員さんも親切そうであった。室内も綺麗だがもう少し広ければ良いと思う。その他の面では全体的に良い印象が持てた。敷地内の駐車スペースがもう少し広ければ外来者は便利だと思う。
外観・内装・居室・設備について
敷地内の駐車スペースか他の施設にくらべたらかなり狭く台数も置けない様な気がする。あと玄関周りが少し乱雑な気がする。もう少しシンプルな玄関で清潔感が有れば良いと思う。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/06/05
投稿者:マンゴスチン
良かった点
親族が近くに住んでいて何かあった時も駆けつけやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.03.0
ラ・ナシカもりまつの評価
特にこれといった長所は見当たらなかったが、親族が近くにいて世話はしてもらいやすいと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に来た時に愛想がいいのは当たり前なので、これだけでは実際のところはわからないと思う。
外観・内装・居室・設備について
比較的きれいな感じがしたし、アットホームな雰囲気も感じられたところはよかったと思う。
介護医療サービスについて
だいたい他の施設と似たり寄ったりのサービス内容だと思ったが、結局どれだけ親身になれるかがポイントなのでこの段階ではこの程度しか言えない。
近隣環境や交通アクセスについて
何度も書いているが、親族が近くに住んでいるので、何かあった時も駆けつけやすいと思った。
料金費用について
料金的なことは提示された通りだが、その他イレギュラーなことがあった時の追加料金は詳しくはわからなかった。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護2
3.60
投稿日時:2024/05/21
投稿者:セッカチセイジ
良かった点
リハビリ設備が充実している
悪かった点
月額料金が高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.05.01.0
ラ・ナシカもりまつの評価
実家に近く知り合いも多く、過ごし易いと思った。又、食事も゙美味しい評判で施設や設備も整っていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の人の動きも整然としていて、役割分担も良かった。実家周辺の入居者も多かった。
外観・内装・居室・設備について
実家に近く訪問し易い立地であった。リハビリ設備も゙充実しており、室内ま清潔感外壁あった。
介護医療サービスについて
看取りもしてくれる体制で看護師も常駐しており、安心感があり、施設からの各医療機関からの提携も確立していた。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から徒歩5分程度で行ける距離に立地しており、すぐ近くにスーパーやパン屋もあり、環境も良かった。
料金費用について
入居者の年金生活者の年金額だけだは入居出来ない額であり、せめて15万円程度に抑えてくれれば有り難かった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護1 / 症状なし
3.80
投稿日時:2024/04/25
投稿者:ゆうしゅん
良かった点
自宅から徒歩圏内で頻繁に見舞いに行けた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
歩行が困難になりまた食事も細くなってきており、移動や食事のメニューに気をつかうことが多くなった。また耳が遠くなってきていた。
入居後どうなったか?
病状が次第に悪化してきて次第に寝たきりにちかい状態になり、他の病院で診察を受けたところ余命宣告をされて、終末期病院に転院した。
ラ・ナシカもりまつの評価
施設は綺麗でフォローは行き届いていた。またスタッフの対応も丁寧で、報告をしっかりしてくださりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは訪問時に細かいところまで説明してくださった。周りも良い方ばかりであったが、当人はあまり関わりがなかった。
外観・内装・居室・設備について
部屋の日当たりもよく清掃も行き届いていた。また施設全体的にきれいで、居心地は良さそうでした。
介護医療サービスについて
最終的に他の病院を受診したのも、アドバイスをいただいて決めて、余命宣告よりも長く生きることができました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩圏内で、頻繁に、お見舞いに行くことができた。またすぐ近くにスーパーがあり便利でした。
料金費用について
他の施設と比較してそれほど違いはなかったので、満足か不満足かはきめかねます。
入居済
女性 / 60歳未満 / 要支援2 / 症状なし
3.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:なるぴよん
良かった点
バスや電車、駐車場がありアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.04.0
入居前に困っていたこと
そのところに馴染めるかどうか不安だった。いつ連絡があって迎えに行かなきゃか不安がたまらなかった。急に迎えがきた時に、遠くて行きにくい
入居後どうなったか?
不安はずっと消えないから、このまま変わらないと思う。仕方ないことだけど、いつまで続くんだろうと不安になる。協力してほしい
ラ・ナシカもりまつの評価
明るくて風通しがよくて人が良さそうだと思った。いつも優しくしてくれて、楽しい時間を作ってくれているのでとても感謝している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい人たちが多くて非常にいいなと思った。私も協力できることはしたいと思える雰囲気。非常に大事だと思うので続けてほしいなと思う
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気のものが多いと感じた。生活する中で使いやすいものも多くて、みんな明るい人たちだと思った。感謝している
介護医療サービスについて
他の施設をあまり知らないのでなんとも言えないが、いいほうと思う。これといった悪い雰囲気もないので継続して行ってほしい
近隣環境や交通アクセスについて
バスや電車があるので気軽に行きやすい。駐車場もあるからいつでも行きやすいようになっている
料金費用について
お金はある程度かかるので仕方ないと思う。継続することで安くなってほしいとは思うけど、今は我慢している
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2 / 重度(徘徊など)
4.20
投稿日時:2022/04/19
投稿者:コウビー
良かった点
空調設備、室内整頓等が十分管理されている
悪かった点
コロナ渦の感染防止対策に不安がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.03.0
ラ・ナシカもりまつの評価
設備、スタッフの対応が良く安心して任せられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの要望に対して十分な処置を施してくれてる
外観・内装・居室・設備について
空調設備、室内整頓等が十分管理されている。
介護医療サービスについて
コロナ渦中に於いて感染防止対策に不安がある
近隣環境や交通アクセスについて
車ですぐ近くにあり非常に便利な立地条件である
料金費用について
他社と比較していないのでなんとも回答のしようがない

近隣で口コミ評価の高い施設

ココファン松山大手町

ココファン松山大手町の写真
標準
プラン
月額16.5万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
愛媛県松山市大手町
大手町駅 歩2分

ソラストさらさ道後

ソラストさらさ道後の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
愛媛県松山市祝谷東町乙
道後温泉駅 歩13分

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう南斎院

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう南斎院の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.6万円
(入居金0万円〜)
愛媛県松山市南斎院町
土居田駅 歩19分

介護付有料老人ホーム よろこび

介護付有料老人ホーム よろこびの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.4万円
(入居金0万円〜)
愛媛県松山市堀江町甲
堀江駅 歩8分

ツクイ・サンシャイン松山

ツクイ・サンシャイン松山の写真
標準
プラン
月額13.6万円
(入居金770万円〜)
入居金0
プラン
月額21.3万円
(入居金0万円〜)
愛媛県松山市桑原
福音寺駅 歩20分

ラ・ナシカもりまつの施設詳細

物件詳細

施設名称
ラ・ナシカもりまつ
敷地面積
1475.78㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2135.52㎡
住所
愛媛県松山市森松町301-1
入居定員
60名
建物構造階数
鉄骨造 地上3階建
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2006年05月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3870105925
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器、避難器具、自動火災報知器、火災通報装置
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納
共用施設設備
食堂、図書室、パソコン室、相談室、健康管理室、機能訓練室、シアター室、カラオケ室、喫煙室、洗濯室、トイレ、浴室、エレベーター
バリアフリー
全館対応
運営事業者名
株式会社シダー
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-19
電話番号
089-905-3210
FAX番号
089-905-3213
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。