ラ・ナシカもりまつの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 2.8 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事が充実しており職員も親切

駐車スペースが狭く台数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 1.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事面での充実感が有り職員さんも親切そうであった。室内も綺麗だがもう少し広ければ良いと思う。その他の面では全体的に良い印象が持てた。敷地内の駐車スペースがもう少し広ければ外来者は便利だと思う。
外観・内装・居室・設備について
敷地内の駐車スペースか他の施設にくらべたらかなり狭く台数も置けない様な気がする。あと玄関周りが少し乱雑な気がする。もう少しシンプルな玄関で清潔感が有れば良いと思う。
投稿者: タラ投稿月:2024/12
入居者:70代前半 男性 要介護4

親族が近くに住んでいて何かあった時も駆けつけやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ラ・ナシカもりまつの評価
特にこれといった長所は見当たらなかったが、親族が近くにいて世話はしてもらいやすいと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に来た時に愛想がいいのは当たり前なので、これだけでは実際のところはわからないと思う。
外観・内装・居室・設備について
比較的きれいな感じがしたし、アットホームな雰囲気も感じられたところはよかったと思う。
介護医療サービスについて
だいたい他の施設と似たり寄ったりのサービス内容だと思ったが、結局どれだけ親身になれるかがポイントなのでこの段階ではこの程度しか言えない。
近隣環境や交通アクセスについて
何度も書いているが、親族が近くに住んでいるので、何かあった時も駆けつけやすいと思った。
料金費用について
料金的なことは提示された通りだが、その他イレギュラーなことがあった時の追加料金は詳しくはわからなかった。
投稿者: マンゴスチン投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護2

リハビリ設備が充実している

月額料金が高額である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 1.0 |
ラ・ナシカもりまつの評価
実家に近く知り合いも多く、過ごし易いと思った。又、食事も゙美味しい評判で施設や設備も整っていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の人の動きも整然としていて、役割分担も良かった。実家周辺の入居者も多かった。
外観・内装・居室・設備について
実家に近く訪問し易い立地であった。リハビリ設備も゙充実しており、室内ま清潔感外壁あった。
介護医療サービスについて
看取りもしてくれる体制で看護師も常駐しており、安心感があり、施設からの各医療機関からの提携も確立していた。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から徒歩5分程度で行ける距離に立地しており、すぐ近くにスーパーやパン屋もあり、環境も良かった。
料金費用について
入居者の年金生活者の年金額だけだは入居出来ない額であり、せめて15万円程度に抑えてくれれば有り難かった。
投稿者: セッカチセイジ投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護2見学月:2023/07

自宅から徒歩圏内で頻繁に見舞いに行けた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が困難になりまた食事も細くなってきており、移動や食事のメニューに気をつかうことが多くなった。また耳が遠くなってきていた。
入居後どうなったか?
病状が次第に悪化してきて次第に寝たきりにちかい状態になり、他の病院で診察を受けたところ余命宣告をされて、終末期病院に転院した。
ラ・ナシカもりまつの評価
施設は綺麗でフォローは行き届いていた。またスタッフの対応も丁寧で、報告をしっかりしてくださりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは訪問時に細かいところまで説明してくださった。周りも良い方ばかりであったが、当人はあまり関わりがなかった。
外観・内装・居室・設備について
部屋の日当たりもよく清掃も行き届いていた。また施設全体的にきれいで、居心地は良さそうでした。
介護医療サービスについて
最終的に他の病院を受診したのも、アドバイスをいただいて決めて、余命宣告よりも長く生きることができました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩圏内で、頻繁に、お見舞いに行くことができた。またすぐ近くにスーパーがあり便利でした。
料金費用について
他の施設と比較してそれほど違いはなかったので、満足か不満足かはきめかねます。
投稿者: ゆうしゅん投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

バスや電車、駐車場がありアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
そのところに馴染めるかどうか不安だった。いつ連絡があって迎えに行かなきゃか不安がたまらなかった。急に迎えがきた時に、遠くて行きにくい
入居後どうなったか?
不安はずっと消えないから、このまま変わらないと思う。仕方ないことだけど、いつまで続くんだろうと不安になる。協力してほしい
ラ・ナシカもりまつの評価
明るくて風通しがよくて人が良さそうだと思った。いつも優しくしてくれて、楽しい時間を作ってくれているのでとても感謝している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい人たちが多くて非常にいいなと思った。私も協力できることはしたいと思える雰囲気。非常に大事だと思うので続けてほしいなと思う
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気のものが多いと感じた。生活する中で使いやすいものも多くて、みんな明るい人たちだと思った。感謝している
介護医療サービスについて
他の施設をあまり知らないのでなんとも言えないが、いいほうと思う。これといった悪い雰囲気もないので継続して行ってほしい
近隣環境や交通アクセスについて
バスや電車があるので気軽に行きやすい。駐車場もあるからいつでも行きやすいようになっている
料金費用について
お金はある程度かかるので仕方ないと思う。継続することで安くなってほしいとは思うけど、今は我慢している
投稿者: なるぴよん投稿月:2023/10
入居者:60歳未満 女性 要支援2入居月:2021/01

空調設備、室内整頓等が十分管理されている

コロナ渦の感染防止対策に不安がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ラ・ナシカもりまつの評価
設備、スタッフの対応が良く安心して任せられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの要望に対して十分な処置を施してくれてる
外観・内装・居室・設備について
空調設備、室内整頓等が十分管理されている。
介護医療サービスについて
コロナ渦中に於いて感染防止対策に不安がある
近隣環境や交通アクセスについて
車ですぐ近くにあり非常に便利な立地条件である
料金費用について
他社と比較していないのでなんとも回答のしようがない
投稿者: コウビー投稿月:2022/04
入居者:90代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。