老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ラ・ナシカこうふ

介護付き有料老人ホーム

株式会社シダー

総合評価4.25
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

施設は閑静な住宅地の中にあります。近くには中央自動車道が通っていますので、お車でのアクセスもよく、とても便利な好立地です。
居室にはベッドの壁側に緊急通報装置を設置しているので、ご体調がすぐれない時にはいつでもお呼びいただけます。
ダイニングルームは広くて車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
共同浴室には大型の浴槽があります。湯船でゆったりと脚を伸ばし、お体の疲れをお湯と一緒に流していただき、心身共に癒していただけます。
施設の玄関には大きな屋根が設置されており、悪天候の日でも送迎車の乗り降りがしやすくなっております。
施設は周囲の環境によく馴染んでおり、落ち着いた外観で、心穏やかに生活していただけます。
こたつを配置した居室は、冬季の寒さ対策も万全です。冬だけでなく、一年を通して快適にお過ごしいただけます。
拡大
閉じる
施設は閑静な住宅地の中にあります。近くには中央自動車道が通っていますので、お車でのアクセスもよく、とても便利な好立地です。
外観: 施設は閑静な住宅地の中にあります。近くには中央自動車道が通っていますので、お車でのアクセスもよく、とても便利な好立地です。
居室にはベッドの壁側に緊急通報装置を設置しているので、ご体調がすぐれない時にはいつでもお呼びいただけます。
居室内設備: 居室にはベッドの壁側に緊急通報装置を設置しているので、ご体調がすぐれない時にはいつでもお呼びいただけます。
ダイニングルームは広くて車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
屋内共用部: ダイニングルームは広くて車椅子での移動がしやすく、テレビを視聴しながらお食事をお召し上がりいただけます。
共同浴室には大型の浴槽があります。湯船でゆったりと脚を伸ばし、お体の疲れをお湯と一緒に流していただき、心身共に癒していただけます。
浴室・トイレ: 共同浴室には大型の浴槽があります。湯船でゆったりと脚を伸ばし、お体の疲れをお湯と一緒に流していただき、心身共に癒していただけます。
施設の玄関には大きな屋根が設置されており、悪天候の日でも送迎車の乗り降りがしやすくなっております。
外観: 施設の玄関には大きな屋根が設置されており、悪天候の日でも送迎車の乗り降りがしやすくなっております。
施設は周囲の環境によく馴染んでおり、落ち着いた外観で、心穏やかに生活していただけます。
外観: 施設は周囲の環境によく馴染んでおり、落ち着いた外観で、心穏やかに生活していただけます。
こたつを配置した居室は、冬季の寒さ対策も万全です。冬だけでなく、一年を通して快適にお過ごしいただけます。
居室内設備: こたつを配置した居室は、冬季の寒さ対策も万全です。冬だけでなく、一年を通して快適にお過ごしいただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

山梨県甲府市荒川1-3-26
竜王駅から 徒歩26分
荒川1丁目 バス停から徒歩1分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Tコース個室/18~18.5m210万円21.4万円
Uコース個室/18~18.5m2178万円18.6万円
Vコース個室/18~18.5m2340万円15.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.25(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.25
投稿日時:2024/12/11
良かった点
スタッフが専門知識豊富で丁寧に説明
悪かった点
幹線道路から入った道が狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設が綺麗で清掃が行き届いている。スタッフの方々が専門的知識豊富で 見学者にしっかり説明して頂き安心感があった。 施設が新しいので入居者の事をよく考えた造りになっている。家から近いので家族も直に会いに行ける。

外観・内装・居室・設備について

幹線道路から入った所にあるので道が狭いので大きな車が入りにくい。待ち合いロビーがもう少し広いと入居者の人とゆっくり会えると思う。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.25
投稿日時:2024/05/20
良かった点
医師が定期的に訪問診療してくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

ひとり暮らしなので心配であった本人し、転んだりして怪我も多かった。一人暮らしは無理なので、介護施設への入居を勧めたが、最初は嫌がった。

入居後どうなったか?

食事や入浴など施設の方々がサポートしてくれるので安心である。また、レクレーションなどもあり楽しそうに暮らしているので安心である。

ラ・ナシカこうふの評価

施設の職員に知人がおり、特に気を付けてくれるので安心であることと、施設がきれいであり住み心地がよさそうである。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフの方々が親切であることと、知り合いがいたことで、とても安心できた。

外観・内装・居室・設備について

大きめのひとり部屋で、きれいなので快適そうである。外観などもきれいで好感が持てた。

介護医療サービスについて

定期的に医師が訪問してくれるので安心であった。また、入浴などのサポートも安心の理由である。

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスのよい場所にあり、面会などにも便利であった。また、騒音などもなく静かであった。

料金費用について

母の年金と貯えで充当できたのでよかった。まったく高いとは思えなかったし、多と比べても高くはない。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
4.25
投稿日時:2024/02/20
良かった点
中心部に近いので交通の便が良い
悪かった点
家族の付き添いが必要な治療がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

火のつけっぱなしが週何回もあった。ぼや未遂が多かった。ヘルパーや看護師をとてもきらった。始終ヘルパーが交代していた。看護師を拒否していた。

入居後どうなったか?

プロのやることなので安心していました。特に病気以外で連絡もなかった。クラブ活動していたので、当人もあまり不満も言いませんでした。

ラ・ナシカこうふの評価

ケアレスミスが多かったので心配しているが ミスも公表していた。上場企業が施設を運営していたのであるていど納得するしかない。介護の実情はひどすぎる施設も多いから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

少し ケアレスミスがある程度で、他の入居者の様子も悪くなく。スタッフの応対も自然な感じで良かったです。

外観・内装・居室・設備について

新しい建物で 清掃も完璧なので ピカピカでした。給食は別事業者が行っており、ヘルパーがつくるのではないので安心している。

介護医療サービスについて

病気に関してはよく連絡が来て、その都度対応しなければならないのが大変でした。 家族が来ないと治療出来ないとの事です。  

近隣環境や交通アクセスについて

敷地面積もやや広いですし隣接する建物もなく、中心部に近いので各交通手段が使えて便利でした。

料金費用について

公費負担が大きく、月ごとの支払いは赤字でしたが、なんとか預貯金でまかなえました。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.25
投稿日時:2022/07/07
良かった点
内装が定期的に変更され季節感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

徘徊、夜になると豹変する、通帳や印鑑、携帯電話などなくなると泥棒が入ったとさわぐ。飯を食わせないと騒ぐ。すぐ死んでやる、ころせという暴れる

入居後どうなったか?

ケアマネさんや施設の人との共通理解ができ解決案を提案していく中で解決策をかんがえていけたこと。

ラ・ナシカこうふの評価

施設の介護職員の一生懸命な介護お世話の姿。清潔感。介護者の明るい雰囲気など信頼感が得られ安心してお任せすることができました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方々がとても明るく笑顔が多いので預かるこちら側も笑顔になれます。職員の皆さんも仲良しにみえます

外観・内装・居室・設備について

明るい感じ、外装や内装も定期的に変えておられ秋を感じさせないところがいいとおもいます。

介護医療サービスについて

介護度によりサービスの内容も違うが、定期的に認定検査をするところが一番いいところだとおもつ。

近隣環境や交通アクセスについて

バスやタクシーなど交通の便を頻繁にしてもらえると家族も顔を見に行けるのでよいとおもう。

料金費用について

安いに越したことはないですが、高齢者を預かってもらうといくことは、命を預かるとちうのとなのでそれだけの価値はあると思います
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ラ・ナシカこうふの特徴

おすすめポイント
  • 楽しみながらできるリハビリで、健康維持を促します
  • 毎日15時はおやつの時間。楽しい行事食も人気です
  • ほっとできる、快適な居住空間をご用意しています

楽しみながらできるリハビリで、健康維持を促します

荒川1丁目バス停から徒歩1分。八ヶ岳連峰を望む風光明媚な場所にある「ラ・ナシカこうふ」は、29室の介護付き有料老人ホームです。当ホームでは、ご入居者様にいつまでもお元気で過ごしていただくめ、リハビリを大切にしています。機能訓練室には目的別のマシンが充実。簡単にできる体操や道具を使ったリハビリを行いながら、筋力や関節可動域の向上を促します。レクリエーションもリハビリ要素を導入。家庭菜園など楽しみながら行うことで、立つ・座るなどの身体機能、ものを考えたり覚えたりする認知機能の維持・向上につなげています。楽しみながらできるリハビリで、いつまでも元気な体作りを行います。

毎日15時はおやつの時間。楽しい行事食も人気です

健康作りに欠かせない毎日のお食事は、四季折々の旬の食材を生かした献立です。できたての温かいお食事を、食堂でお召し上がりください。通常食以外、お正月・ひな祭り・クリスマスなど行事食もご用意。目でも舌でも季節をお楽しみいただけます。食堂は広々としており、車いすをご利用の方もストレスなく移動が叶います。毎日15時はおやつの時間。食欲がないご入居者様の栄養補給はもちろん、ほかのご入居者様との憩いの時間としても人気です。日替わりのおいしいおやつと、コーヒーやお茶を飲みながら楽しいひとときをお過ごしください。

ほっとできる、快適な居住空間をご用意しています

「ラ・ナシカこうふ」では、快適な居住空間をご用意しています。お部屋はご入居者様だけの個室。トイレも洗面も居室内にあるため、いつでもご自分のペースでご利用いただけます。ベッド・寝具一式・クローゼット・エアコン・照明器具・レースカーテンなど、生活に必要なものは一式ご用意。ご入居にあたり特別にご用意していただくものはありません。愛用していた家具などお持ち込みいただくことも可能です。ご自宅のようにお好きなものに囲まれて、ほっとできる空間でお過ごしください。大浴場は窓から光が差し込む心地良い空間。ゆったりとした気持ちで入浴をお楽しみいただけます。談話室ではほかのご入居者様とおしゃべりを楽しめます。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ラ・ナシカこうふの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Tコース
個室
18~18.5m2
10万円
21.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.4万円
家賃7.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.2万円
水道・光熱費1.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金0万円
その他10万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

Uコース
個室
18~18.5m2
178万円
18.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.6万円
家賃4.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.2万円
水道・光熱費1.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
178万円
入居一時金168万円
その他10万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

Vコース
個室
18~18.5m2
340万円
15.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.9万円
家賃1.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.2万円
水道・光熱費1.7万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
340万円
入居一時金330万円
その他10万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ラ・ナシカこうふの交通アクセス

住所・交通

住所〒400-0061山梨県甲府市荒川1-3-26
その他交通

荒川1丁目 バス停から徒歩1分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ラ・ナシカこうふの写真
ラ・ナシカこうふ
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15万円
(入居金340万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ラ・ナシカこうふの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名おさだクリニック
医療機関名社会保険 山梨病院
協力内容

定期的な診察、緊急時の対応と外来、入院の協力、健康チェック、看護の指導等

物件詳細

施設名称
ラ・ナシカこうふ
敷地面積
1421.08㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
998.22㎡
住所
山梨県甲府市荒川1-3-26
入居定員
29名
建物構造階数
鉄骨造 2階建
居室総数
29室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.5㎡
開設年月日
2009年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
火災通報装置、スプリンクラー、消火器、避難誘導設備完備
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納
共用施設設備
食堂・機能訓練室、健康管理室、相談室、洗濯室、喫煙室、エレベーター
バリアフリー
すべてバリアフリー対応、風呂、廊下、トイレなど手すり完備
運営事業者名
株式会社シダー
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-19
電話番号
055-255-6233
FAX番号
055-255-6236
ホームページURL
http://www.lanassica.jp/introduction/kofu/

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

ラ・ナシカちの

ラ・ナシカちのの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金424万円〜)
入居金0
プラン
-
長野県茅野市塚原
茅野駅 歩7分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ヴィラ武田の杜

標準
プラン
月額14万円
(入居金260万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市羽黒町
竜王駅

ゴールドエイジ山宮

ゴールドエイジ山宮の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市山宮町
甲府駅

ゴールドエイジ武田

ゴールドエイジ武田の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市古府中町
甲府駅 歩19分

ハレアルファ

ハレアルファの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市富竹
竜王駅

愛の家 グループホーム 甲府中央

愛の家 グループホーム 甲府中央の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市中央
金手駅 歩7分

甲斐の憩

甲斐の憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
山梨県甲斐市龍地
竜王駅 歩26分

下今井の憩

下今井の憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
山梨県甲斐市下今井
塩崎駅 歩21分

甲府ケアセンター そよ風

甲府ケアセンター そよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
山梨県甲府市富竹
甲府駅

はなまるホーム甲府山宮

はなまるホーム甲府山宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
山梨県甲府市山宮町
竜王駅

シルバーカレッジ奥湯村

シルバーカレッジ奥湯村の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金100万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市羽黒町
甲府駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る