老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ラ・ナシカまつもと弐番館

介護付き有料老人ホーム

株式会社シダー

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ラ・ナシカまつもと弐番館の口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
4.2
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2
2.60
投稿日時:2024/08/29
投稿者:ハレハレ
良かった点
設備が充実していた。
悪かった点
初期の入居費用が高い子ども。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
設備が比較的新しく清潔だった。担当者の説明がわかりやすかった。カラオケルーム屋シアタールームなどの娯楽があることがプラス評価だと思う。
料金費用について
入居費用5年分以外に一年分とか、様々に選べると良いと思う。設備が整っているので仕方ないとは思うが、お金に心配があると決断しにくい。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2024/04/09
投稿者:ぼく
良かった点
駅近で大型スーパーがあり買い物便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
同居の家族が居なかった。脳梗塞で入院して後遺症は無かったが、退院後自立して一人で生活する能力が無く、県外の子のもとへ引っ越すか地元に残って施設に入るかの選択だった
入居後どうなったか?
空調の整った快適な空間で過ごせる。食事の心配が無い 24時間人の目がある為万が一の場合安心。本人の自宅から近い馴染んだ場所だったので精神的にも落ち着いた
ラ・ナシカまつもと弐番館の評価
親族に代わり24時間見守っていただき感謝しています。連絡をこまめにしてくれた 個別の要望を可不可に関わらず親身に聞いてくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
過不足なく対応してくださったと思います。本人の矛盾した言動、わがままにもそれなりに応対してもらいました
外観・内装・居室・設備について
個室内、共用部分とも掃除はきちんとされていた。和風インテリアが飾られていて癒された
介護医療サービスについて
定期的な健康診断を実施していた。不調があった時はすぐにかかりつけ医と連携してくれた
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場に余裕があった 駅からのアクセスも良かった。近所に大型スーパーがあり、買い物が便利だった 周りが田園で落ち着いていた
料金費用について
覚悟はしていたが、やはり施設入居は高額だと思う。入所金が準備できたのと月々の費用は本人の年金で賄えた
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
5.00
投稿日時:2023/11/07
投稿者:オッキー
良かった点
新築で廊下・食堂・部屋が広い
悪かった点
新たな対応のお知らせが不徹底
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
日常生活が困難になっていた。介護出来る人が身近にいなかった。その為 施設を探す必要が生じたが 当時はまだ一般の介護施設が少なく 選択の余地は少なかった。
入居後どうなったか?
身の回りの世話をしていただける環境を整えることが出来た。また 本人も環境に満足して日々を送ることが出来た。非常に満足できる環境であった。
ラ・ナシカまつもと弐番館の評価
環境の良さ。まだ新築であり設備・部屋が奇麗であった。スタッフの対応も非常に満足のいくものものであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく丁寧な対応で安心出来た。新しい施設なだけに 新たに追加になった対応などのお知らせが不徹底であったのは残念。
外観・内装・居室・設備について
新築であったので非常に満足できた。廊下・食堂・各部屋 十分な広さがあり 安心であった。
介護医療サービスについて
十分な対応であった。但し かかりつけ医での老化の検査など もう少し突っ込んでいただけると良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
車での行き来になので 環境には問題なかった。田園風景と高い建物も無く良い景色であった。
料金費用について
一般的な介護施設としては妥当な金額であった。地方都市なので都会よりは安かったのではいかと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
4.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:キース
良かった点
家具付きで初期費用を抑えられた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
コロナ禍の中、なかなか見学をさせてくれる施設がなく、玄関先でパンフレットを渡されて説明するパターンが多かった。また、料金が高過ぎず、予算内で入れそうなところを探した。
入居後どうなったか?
時間が掛かったが、ようやく施設にも慣れ、生活を楽しめるようになった。ただ、認知症の人も多く、友人作りには苦労しているようです。
ラ・ナシカまつもと弐番館の評価
部屋が綺麗で清潔感がある。看護師も24時間常駐しており、定期的に医師のチェックも受けられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも良い人が多いが、コロナ禍の中で、要員が不足しているらしい。認知症の人が多く、話し相手に困っている。
外観・内装・居室・設備について
各部屋にエアコンも設置されており、4季を通じて快適に過ごせる。ある程度の家具も有るので、最低限の購入で済んだ。
介護医療サービスについて
毎月、定期的に医師のチェックを受けられる。年に2回の健康診断を受けられる。近くに提携している病院も有る。
近隣環境や交通アクセスについて
松本駅からも近くにあり、車で行っても駐車場が広く使い易いです。周りは住宅街で静か。
料金費用について
松本市近辺では料金が高めの施設だが、高過ぎず、年金の範囲内で収まるので助かります。

近隣で口コミ評価の高い施設

介護付有料老人ホーム あい愛塩尻

介護付有料老人ホーム あい愛塩尻の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.3万円
(入居金0万円〜)
長野県塩尻市洗馬
広丘駅

ミサトピア ロピテル一日市場

ミサトピア ロピテル一日市場の写真
標準
プラン
月額17.8万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
長野県安曇野市三郷明盛
一日市場駅 歩2分

ニチイケアセンター松本寿

ニチイケアセンター松本寿の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
長野県松本市寿北
平田駅 歩15分

ケアライフかまだ

ケアライフかまだの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.8万円
(入居金0万円〜)
長野県松本市鎌田
渚駅 歩10分

住宅型有料老人ホーム グランデ明かり

住宅型有料老人ホーム グランデ明かりの写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
長野県松本市野溝東
平田駅 歩10分

ラ・ナシカまつもと弐番館の施設詳細

物件詳細

施設名称
ラ・ナシカまつもと弐番館
敷地面積
2995.86㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2372.89㎡
住所
長野県松本市並柳1-17-12
入居定員
60名
建物構造階数
鉄骨造地上3階建て
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.6㎡
開設年月日
2014年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー 火災通報装置 消火ポンプ 火災探知機
居室設備
エアコン、カーテン、クローゼット、タンス、トイレ、フローリング、化粧洗面台、照明器具、寝具一式、電動介護ベッド
共用施設設備
カラオケルーム、シアタールーム、ダイニングルーム(食堂)、会議室、健康管理・相談室、個人用浴室、図書室、洗濯室、大浴場、理美容室
バリアフリー
すべてバリアフリー構造
運営事業者名
株式会社シダー
運営者所在地
福岡県北九州市小倉北区大畠1-7-19
電話番号
0263-24-0325
FAX番号
0263-28-1234
ホームページURL
http://www.cedar-web.com
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。