職員の方や他の入居者の方々との繋がりを通して、本人は孤独感を紛らすことができているのではないかと思う。健康管理もしてくれるので、その意味でも安心できる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
同居していないため、急用かあった時でも行くことができないことがあった。頻繁に行くことができないため、不便であり、不安な気持ちになることがお互いにあった。
入居後どうなったか?
施設へ入れることで安心することができる。なにかあったら連絡をもらうことができるので、状況が良く分かり、当方ですぐに対応出来ない時でも安心する。
ラ・ナシカ三保の松原の評価
職員の方や他の入居者の方々との繋がりを通して、本人は孤独感を紛らすことができているのではないかと思う。健康管理もしてくれるので、その意味でも安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフについては、親切で細かいところまで手が届く。他入居者についてはさまざまな方がいるようであるが、楽しくやっているようだ。
外観・内装・居室・設備について
外観と内装については清潔感がある。設備については詳しくはわかりませんが、特に不自由はないと思う。
介護医療サービスについて
定期的に診療してくれるので、安心感がある。医療サービスについても必要なことは一通り揃っているようだ。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境については特に大きな問題はない。交通については、多少の不便はあると思うが車を使う場合には問題ない。
料金費用について
他の同様の施設と比べても同等であると思われる。サービス内容を考えると相応ではないかと思う。
投稿者: たっちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援1入居月:2022/10