完璧な施設はないけど、それなりに、スタッフの方々は親身になって、介護をしてくれているように思う。たくさんの高齢者を介護するのは、本当に大変だと思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
デイサービスを利用していたが、夜は家族がみないといけないので、認知症が進行するにつれて、とても介護が大変だた。夜中もトイレに何回も行くので、そのたびに、ついていかないといけなかった。何度も転倒したこともあった。
入居後どうなったか?
洗濯ものや、日用品は度々持って行ったり帰ったりしないといけないけど、家での介護から解放されたから
ラ・ナシカくらしきの評価
完璧な施設はないけど、それなりに、スタッフの方々は親身になって、介護をしてくれているように思う。たくさんの高齢者を介護するのは、本当に大変だと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフの方々は、よくやってくださっているように思う。他の入居者の方々も、比較的落ち着いている感じ。
外観・内装・居室・設備について
施設は、新しくないので、それなりかなと思う。著しく汚かったり壊れていたりする箇所はない感じ
介護医療サービスについて
面会はコロナの影響で、あまりできなったが、最近だいぶ緩和されてきたので、訪問したときに現在の状況を、いろいろ説明してくれる
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で、15分でアクセスは良いと思う。近所に公園もあるので、スタッフの方たちが、散歩に連れて行ってくれたりしている
料金費用について
この高齢社会において、なかなか安い金額でというのは難しい。金額的にはちょっときついが、仕方がない
投稿者: くろまる投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護3