最初にサ高住のマンションを見学したが、あまりピンと来なかった。 こちらの施設は、スタッフの対応も良く、住居も清潔感が溢れていたので、すぐに気に入り入居の運びとなった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
1人で生活していたので、本人が食事の支度に苦労していた感じでした。 又、免許を返納してからは日用品の買い出しも大変だった様です。
入居後どうなったか?
3食栄養のバランスがとれた食事が提供されて、規則正しい生活を送れているから。 又、1人暮らしの時には兄弟姉妹が面倒を見てくれていた為、その兄弟姉妹の負担も減り良かったです。
ラ・ナシカよこすかの評価
最初にサ高住のマンションを見学したが、あまりピンと来なかった。 こちらの施設は、スタッフの対応も良く、住居も清潔感が溢れていたので、すぐに気に入り入居の運びとなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんは、いつも笑顔で接してくれて、とても感じが良い。 施設長も、とても優しそうで親しみが持てる。
外観・内装・居室・設備について
季節ごとに綺麗に飾り付けがしてあり、素敵だなぁと思った。 築年数が少ないので、全ての場所が新しく清潔感がある。
介護医療サービスについて
定期的に施設に医師が来て受診してくれるので、独居生活をしていた時よりも、かなり安心である。 薬の服用についてもスタッフさんが管理してくれているので、とても有難い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近なので便利。 又、姉妹も車で10分程で来られる距離なので、毎日の様に面会に来てくれているので、とても助かっている。
料金費用について
年金の中でやりくりできているので良かった。 ただ値上げの波が押し寄せて来ているので、これ以上料金が値上げされない事を願っている。
投稿者: ゆうゆう投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要支援1