ラ・ナシカちはやの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 3.3 | 4.3 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩圏内で、利便性が良かった。

リハビリ等はあまり行われていなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
運動用のマシンなども置いてはあるが、スタッフの人数のせいか、個別のリハビリ活動は行われておらず、週に数回、大勢集まって、簡単なリハビリが行われるだけだった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から徒歩圏内の施設で、個室でプライバシーも確保されており、面会したり、日用品や差し入れを持っていくのに、利便性が良かった。
投稿者: はげ投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

広々とした居室でプライバシーが守られる

急病時の治療開始までに時間がかかりそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ラ・ナシカちはやの評価
価格の割に館内設備が充実し利用者の人の直接の評価が高かった。施設周辺の公共機関が利用しやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
経験値の高い職員さんと若いヘルパーさんが多くて活気あふれる雰囲気で元気で健全なムードだった。
外観・内装・居室・設備について
外装と内装がともに清潔感があり、居室は広々として個人のプライバシーが守られそうな間取りだった。
介護医療サービスについて
周辺に病院はあるが、急病になったときの緊急事態で治療までの時間がかかりそうだった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設周辺の公共機関の手段が多くあり、また自家用車でのアクセスもしやすい立地環境だから。
料金費用について
いつまで入居できるかの目処が立たない間最長期間まで料金を考えたときに、予算オーバーしそうだから。
投稿者: ふくおかくん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/07

公園が近くにあり環境が良い

駐車場が停めにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知症によるトイレ外の排便処理。具体的に言うとトイレの壁や玄関での排便により清掃しても臭いが継続することや衛生面が心配だった
入居後どうなったか?
本人は最初だけ施設を拒否していましたが、一週間ほどで慣れて頂き今でも安心してお願い出来ています
ラ・ナシカちはやの評価
衛生面がしっかりしていましたが、料金はやはり高いと感じています。しかし、家庭内での看護や排便処理、入浴介助を考えると満足していました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会時の対応は普通でした。これも夜間等の24時間を体験した訳ではないのでわかりません
外観・内装・居室・設備について
外観や施設内は普通でした。私が入所して24時間を体験した訳ではないのでそれ以上はわかりません
介護医療サービスについて
本人は認知症ですし私が24時間体験した訳ではないのでわかりません。質問がおかしいと思う
近隣環境や交通アクセスについて
場所的には、公園も近くにありとても良いと思いますが駐車場は停めにくいと感じました。
料金費用について
平均よりも少し高いと感じましたが、介護の大変さを考えると、まあ妥当な料金のようです
投稿者: 一般庶民投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。