プラウドライフ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/18.09m2 | 16.5万円 | 17.6万円 |
Bタイプ | 個室/18.09m2 | 18万円 | 18.1万円 |
Cタイプ | 個室/18.09m2 | 19.5万円 | 18.6万円 |
「はなことば柏崎2号館」では、安心の医療体制でご入居者様をお守りします。スタッフが毎日のバイタルチェックをおこない、体調変化を見逃さない体制を整えているほか、提携医療機関の訪問診療も実施しています。夜間には巡回も行っていますが、体調不良の際にはいつでもお部屋のナースコールからの呼び出しがあればスタッフがすぐに駆けつけ対応しますので、夜間も安心してお休みください。また感染症対策として、スタッフの健康管理を徹底、感染症の予防に努めています。施設内で感染症が発症した場合には速やかに対応し、感染拡大を防止します。
「はなことば柏崎2号館」では、季節のイベントや体操、芸術、文化系と、幅広い分野のレクリエーションをご用意。外出レクリエーションも積極的に行っており、海へドライブに行ったり、紅葉狩りをしたりと、季節の移ろいを楽しめる内容で開催しています。外出中はスタッフが付き添いますので、車いすの方もご安心ください。さらに地域交流も機会も積極的に設けており、毎週金曜日には周辺住民の方に施設を開放して、体操などを行っています。積極的に地域の方と関わることで、コミュニケーションの範囲を広げていただくきっかけとなり、イキイキとした毎日につなげていきます。
当施設は新潟県柏崎市にある住宅型有料老人ホームです。「はなことば柏崎2号館」では、ご入居前と変わらない自由な生活を続けていただくため、厳しいルールなどは設けておりません。ご家族様やご友人様と外出・外泊を楽しんでいただいたり、お部屋に冷蔵庫やテレビなどを持ち込んで快適な住環境をカスタマイズしたり。お菓子やお酒などの嗜好品も今までどおりお楽しみください。自由な生活のなかでも、施設スタッフがさりげなくみなさまの生活を見守り、必要に応じて手を差し伸べます。生活相談も気軽にしていただけますので、ぜひお気軽にお声掛けください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 16.5万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費24,035円+食材費34,290円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
コインランドリー使用料:実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 18万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 18万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費24,035円+食材費34,290円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
コインランドリー使用料:実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 19.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 19.5万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費24,035円+食材費34,290円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
コインランドリー使用料:実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。