老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

はなことば妙高
はなことば妙高

こちらは 新潟県妙高市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県妙高市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 新潟県妙高市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県妙高市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

はなことば妙高

介護付き有料老人ホーム

プラウドライフ株式会社

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/03

木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
拡大
閉じる
木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
外観: 木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
居室内設備: 木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
屋内共用部: はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
屋内共用部: 施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
浴室・トイレ: 浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
拡大
閉じる
木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
外観: 木材を基調とした温かみのある外観が特徴です。駐車場も近く、施設への移動も楽に行えます。
木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
居室内設備: 木の風合いが優しい、お部屋になっております。ご入居者様のお好きなように、お部屋内のレイアウトをお楽しみいただけます。
はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
屋内共用部: はなことば妙高内の廊下です。突き当りに窓があり、日が差し込む温かな空間となっております。
おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: おひとりで入浴できる個室浴です。壁の随所に手すりが備え付けられ、安全にご入浴いただけます。
施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
屋内共用部: 施設内の食堂です。アンケートにてご入居者様のリクエストを伺い、美味しいお食事をご提供しております。
座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 座面が昇降する機械浴は、普段車いすを利用している方でも、安心・安全にご入浴いただけます。
浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
浴室・トイレ: 浴室内には窓もあり、温かな日差しの中での入浴が可能です。寝たまま入れるため、お体が不自由な方にも重宝されています。
満室

住所/アクセス

電話番号

新潟県妙高市栄町1-10
新井駅から 徒歩2分
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン「新井駅」から130m

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/18.09m227万円16.2万円
Bタイプ個室/18.09m230万円16.8万円
Cタイプ個室/18.09m230万円17.3万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.2(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.2
投稿日時:2024/12/19
投稿者:鬼の形相
良かった点
24時間365日体制で見守り体制
悪かった点
設備や共用スペースが狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
外観・内装・居室・設備について
施設内の設備や共用スペースが狭く、食事のバリエーションが少ないような気がした。また、スタッフの人数が限られているため、忙しそうに見えた。
介護医療サービスについて
木の温もりを感じる木造2階建てのホームで、家族的な温かさと四季折々の感じが特徴。スタッフは24時間365日体制で入居者の暮らしを見守り、気軽になんでも相談できるアットホームな雰囲気が安心感を高めているようだ。ナースコールは各居室に2か所設置されており、緊急時の備えも万全。協力医療機関の医師による訪問診療なども取り入れていて、入居者を重たい病気や体調不良から守っているようだ。また、リハビリテーションに力を入れているのも、はなことば妙高の特長。退院して間がなく、身体の機能回復もはかれる施設を探している方にとっては、大いに検討に値する施設だと思う。どこかに通ってのリハビリとは違って、お互いをよく知るスタッフが親身になってサポートしてくれるのは、大きなメリット。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.2
投稿日時:2024/09/04
投稿者:パイン
良かった点
住んでるところの駅にちかく、職員も親切。
悪かった点
職員の人数が少なく忙しそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一日一日たわけじゃないので、よくわからないが、職員の方達が、人数が少ないから、いそがしそうにされていた。お年寄りが目の行き届かないこともあるんだろうと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、職員のかたも、お年寄りに親切に接してくださっていました。非常口もちゃんと備わっており、何かあったときは、すぐに避難できると思いました。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.2
投稿日時:2023/11/15
投稿者:ヒロ
良かった点
自然豊かでアクセスが良い立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
移動や外出の際に階段や段差のクリアが困難で次第に介助が必要な状況になっていった。自身でできることがだんだん少なくなって介護や介助の質と量が変化していった。
入居後どうなったか?
施設に入所したおかげで、介護者(介助者)の負担が減って自由度の高い生活リズムを取り戻すことができた。本人も快適な環境に満足度があり、現時点でwinwinの関係が維持されている。
はなことば妙高の評価
他の選択肢が少ないエリアであり、他施設と十分な比較検討を行うことができなかったので明確に判断できない部分があるが、本人の意向が優先された。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
多くの接触をもっているわけではないが、全体的にアットホームなムードが感じられた。
外観・内装・居室・設備について
明るく広々とした感じが第一印象で、立地環境もアクセスがよく自然豊かで好ましいと感じた。
介護医療サービスについて
実際にどのような介護・医療サービスが日常的に行われているのかよくわからないのが正直なところです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からさほど遠くなく容易に行き来できるので好立地といえる。週末や親族が集まるときなどの送迎も容易である。
料金費用について
同じ役割を担うであろう他施設との比較を十分に行っているわけではないのでよくわからない。
見学済
女性 / 70代前半 / 要介護2
3.2
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ケイちゃん
良かった点
屋内の整理掃除がきれいだった
悪かった点
駅からタクシー必須で冬場は心配
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.02.0
はなことば妙高の評価
ケアマネージャーさんに勧められて見学の予約してからうかがいましたが電話の対応も良く初めてで親子ともに緊張しましたがいろいろ案内されるうちにリラックスできました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
電話の対応など廊下では声掛けていただきました お昼近くでしたので食堂に入居者があつまってきましたが 雰囲気は良かったと思います
外観・内装・居室・設備について
夏で暑いせいなのか外観が草が伸びた状態でした 花などの手入れはしてありました屋内の整理掃除は綺麗にされていました
介護医療サービスについて
見学だった為に話しの説明を受けただけで実際の入居者への医療の対応はみていません。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からタクシーを使わないと行けない距離ですし冬場ね雪がたくさん降った時など心配に思いました
料金費用について
他の施設などもケアマネージャーさんとまわって見学しましたがいろいろ満足な所が多いのですが高いと思いました
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

はなことば妙高の特徴

おすすめポイント
  • お一人おひとりのお体の状態に合わせた寄り添うケアをご提供します
  • 足湯ツアーや買い物ツアーなどの外出イベントが大好評です
  • 木のぬくもりが感じられる居住空間で快適にお過ごしください

お一人おひとりのお体の状態に合わせた寄り添うケアをご提供します

はなことば妙高は、お一人おひとりのお体の状態に合わせた寄り添うケアをご提供いたします。介護スタッフが24時間365日手厚くサポートいたしますので、介護度の重い方や認知症を抱える方も安心してお任せください。また看護師が毎日のバイタルチェックでご入居者様の健康管理を行うとともに、服薬管理や医療的処置にも対応。インスリンや在宅酸素、胃ろうなどのケアが必要な方もご入居いただけます。さらに提携医療機関による定期的な訪問診療や緊急時のサポートなど、医療体制も整えておりますのでご安心ください。リハビリは、日常動作すべてをリハビリととらえる「生活リハビリ」を行い、身体機能の維持・向上に努めます。

足湯ツアーや買い物ツアーなどの外出イベントが大好評です

レクリエーションは、楽しみながら心身の機能を高め、脳にも刺激を与えられるようなプログラムを実施しています。ラジオ体操のように体を動かすものから、塗り絵、パズル、楽器の演奏など脳トレに役立つもの、手芸や調理などの趣味活動まで、さまざまなプログラムをご用意。ご入居者様の力を引き出せるよう心がけています。また近隣の温泉への足湯ツアーやショッピングセンターへの買い物ツアーなどの外出レクリエーションが、ご入居者様に大好評です。お食事は、お一人おひとりの健康状態に配慮し、塩分やカロリーの制限、アレルギー除去食にも対応いたします。

木のぬくもりが感じられる居住空間で快適にお過ごしください

はなことば妙高は新潟県妙高市の閑静な住宅街のなかにある介護付き有料老人ホームです。えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「新井」駅から徒歩2分、北陸新幹線「上越妙高駅」からも7kmと、ご家族様のご来訪にも大変便利な立地です。当施設は木の温もりを感じさせる木造2階建てとなっており、内装にも工夫を凝らしています。廊下は天井が高く、明るい光が降り注ぐ開放感のあるデザイン。居室はすべて個室をご用意しており、ご自分だけのプライベート空間でゆったりと快適な時間をお過ごしいただけます。当施設には概ね60歳以上であれば、お元気な「自立」の方から要支援、要介護の方までと、幅広くご入居が可能です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

はなことば妙高の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
18.09m2
27万円
16.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.2万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
27万円
入居一時金0万円
その他27万円

※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費34,155円+食材費24,690円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
ドライクリーニング費用
(水洗いできる衣料品の洗濯は介護サービスに含まれます):実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
介護保険自己負担分:自立(認定外)の方は、自立支援費用55,000円(月額)が必要となります。

契約タイプは利用権方式です。

Bタイプ
個室
18.09m2
30万円
16.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.8万円
家賃5.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
30万円
入居一時金0万円
その他30万円

※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費34,155円+食材費24,690円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
ドライクリーニング費用
(水洗いできる衣料品の洗濯は介護サービスに含まれます):実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
介護保険自己負担分:自立(認定外)の方は、自立支援費用55,000円(月額)が必要となります。

契約タイプは利用権方式です。

Cタイプ
個室
18.09m2
30万円
17.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.3万円
家賃5.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
30万円
入居一時金0万円
その他30万円

※入居金:その他は敷金です。
※食費内訳:厨房管理費34,155円+食材費24,690円
【月に掛かるその他の費用】※個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代:実費負担
ドライクリーニング費用
(水洗いできる衣料品の洗濯は介護サービスに含まれます):実費負担
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等:実費負担
紙おむつ類、尿取りパッド等:実費負担
おやつ利用料(ご利用は自由です):月額3,300円(30日)
介護保険自己負担分:自立(認定外)の方は、自立支援費用55,000円(月額)が必要となります。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

はなことば妙高の交通アクセス

住所・交通

住所〒944-0044新潟県妙高市栄町1-10
最寄り駅

えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン「新井駅」から130m

無料
この施設にお問い合わせ
はなことば妙高の写真
はなことば妙高
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16.2万円
(入居金27万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

はなことば妙高の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名新潟県厚生農業協同組合連合会 けいなん総合病院
住所新潟県妙高市田町2丁目4番7号
診療科目内科・消化器内科・内視鏡内科・人工透析内科・小児科ほか
協力内容

診察、治療、入院等の適切な処置。

医学的な指導および計画的な訪問診療。

医療機関名はやつクリニック内科呼吸器科
住所新潟県妙高市朝日町1丁目10番3号
診療科目内科
協力内容

診察、治療、入院等の適切な処置。

医学的な指導および計画的な訪問診療。

医療機関名ながの歯科医院
住所新潟県妙高市諏訪町2丁目6-31
診療科目歯科
協力内容

診察、治療等の適切な処置。

口腔衛生技術職員研修への医学的な指導助言。

はなことば妙高のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

特にございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)

Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

不定期で開催しています。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)

Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?

施設内調理しています。
月に1回度、セレクト食を行っております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

はなことば柏崎2号館

はなことば柏崎2号館の写真
標準
プラン
月額17.6万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県柏崎市松美
東柏崎駅 歩14分

はなことば柏崎

はなことば柏崎の写真
標準
プラン
月額18.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県柏崎市春日
東柏崎駅 歩14分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館

介護付有料老人ホーム サンクス高田一陽館の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金250万円〜)
入居金0
プラン
月額18.2万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

ケアライフ春日

ケアライフ春日の写真
標準
プラン
月額16.0万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市木田
春日山駅 歩11分

有料老人ホームハートフルケア上越高田

有料老人ホームハートフルケア上越高田の写真
標準
プラン
月額17.6万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市上中田
南高田駅 歩7分

やさしえ上越

やさしえ上越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.9万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市木田
春日山駅 歩8分

やさしえ東城

やさしえ東城の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.5万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市東城町
高田駅 歩27分

リーシェ上越さくら

リーシェ上越さくらの写真
標準
プラン
月額14.3万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市とよば
南高田駅

サンクス高田万來館「穂」

サンクス高田万來館「穂」の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.6万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩3分

サンクスたんぽぽ

サンクスたんぽぽの写真
標準
プラン
月額12.7万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県妙高市白山町
新井駅 歩13分

介護付有料老人ホーム サンクス高田 自在館「絢」

介護付有料老人ホーム サンクス高田 自在館「絢」の写真
標準
プラン
月額20.5万円
(入居金360万円〜)
入居金0
プラン
月額24.7万円
(入居金0万円〜)
新潟県上越市寺町
高田駅 歩4分

サンクス高田自在館響

サンクス高田自在館響の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金2,080万円〜)
入居金0
プラン
-
新潟県上越市寺町
高田駅 歩4分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る