施設長をはじめとしたスタッフの方の対応の良さや、通いや立ち合いもできる範囲で良かったから負担も少なく、金銭的にも予算内だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
他人を信用せず、親族であっても近づけようとしないものの、認知症の症状も出始め、家事も出来なくなり、失禁もあり、一人暮らしが難しくなっていた
入居後どうなったか?
入所前の見学で、目に見える症状だけでなく、将来的に起きるであろう状態も説明があり、完全介護に近い形で対応してくれたから親族の通いなども必須でなく、電話で相談があるものの全てお任せに近い形が可能だったから
はなことば高崎の評価
施設長をはじめとしたスタッフの方の対応の良さや、通いや立ち合いもできる範囲で良かったから負担も少なく、金銭的にも予算内だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対面や電話での対応の良さもあり、あたたかい雰囲気を感じられる。他の入居者も同じ特質した人もおらず、思い思いで楽しんでいると感じられた
外観・内装・居室・設備について
介護施設ではあるものの、外観だけでなく内装も綺麗で、明るく生活しやすい環境。居室も独立しているが、設備も十分に揃っている
介護医療サービスについて
スタッフ一人一人の対応が良く、トラブルや問題も全くない。介護度があがっても同じような対応をしてくださり助けてもらいました
近隣環境や交通アクセスについて
高崎駅から一つ目の高崎問屋駅のロータリー内にあり、電車でのアクセスも良い。駐車場は、数台分だが他の家族と重なる事もなく、駐車場で困った事もない。車で5分前後の所にカフェやファミレスもあり待ち時間も問題ない
料金費用について
実際の利用の有無に関わらず、介護保険分は全額支払う料金システムだったが、介護度があがっても極端な料金アップにはならなかった
投稿者: kazu投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前