はなことば高崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

高崎問屋町駅に近く交通アクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
はなことば高崎の評価
高齢者が伸び伸びと気持ちに余裕を持って生活出来る施設だと思います。介護スタッフも献身的に思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
献身的なスタッフさんが多いと聞いているので、入所するコトになった際には安心してお願い出来ると思っています。
外観・内装・居室・設備について
まだ、新しい施設なので清潔感があり、明るい雰囲気でとても気に入りました。毎日の生活に張りが出てくると思います。
介護医療サービスについて
スタッフさんのお声かけがとても感じ良く、高齢者の方々もいつも明るく穏やかな雰囲気でした。
近隣環境や交通アクセスについて
JR高崎問屋町駅に近いので、電車利用した場合にも、とても便利だと思いました。都会に住んでいる兄弟を呼び易く安心しています。
料金費用について
受給している年金に見合った計算をして下さり、とても利用し易いと思っています。ありがたいです。
投稿者: シオン投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2022/05

高崎問屋駅ロータリー内にあり電車でアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
他人を信用せず、親族であっても近づけようとしないものの、認知症の症状も出始め、家事も出来なくなり、失禁もあり、一人暮らしが難しくなっていた
入居後どうなったか?
入所前の見学で、目に見える症状だけでなく、将来的に起きるであろう状態も説明があり、完全介護に近い形で対応してくれたから親族の通いなども必須でなく、電話で相談があるものの全てお任せに近い形が可能だったから
はなことば高崎の評価
施設長をはじめとしたスタッフの方の対応の良さや、通いや立ち合いもできる範囲で良かったから負担も少なく、金銭的にも予算内だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対面や電話での対応の良さもあり、あたたかい雰囲気を感じられる。他の入居者も同じ特質した人もおらず、思い思いで楽しんでいると感じられた
外観・内装・居室・設備について
介護施設ではあるものの、外観だけでなく内装も綺麗で、明るく生活しやすい環境。居室も独立しているが、設備も十分に揃っている
介護医療サービスについて
スタッフ一人一人の対応が良く、トラブルや問題も全くない。介護度があがっても同じような対応をしてくださり助けてもらいました
近隣環境や交通アクセスについて
高崎駅から一つ目の高崎問屋駅のロータリー内にあり、電車でのアクセスも良い。駐車場は、数台分だが他の家族と重なる事もなく、駐車場で困った事もない。車で5分前後の所にカフェやファミレスもあり待ち時間も問題ない
料金費用について
実際の利用の有無に関わらず、介護保険分は全額支払う料金システムだったが、介護度があがっても極端な料金アップにはならなかった
投稿者: kazu投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。