ケアホーム西五反田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.3 | 3.5 | 3.8 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近いこと。

職員の人手不足を感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護専門の職員が一人一人に十分行き届いた介護を提供するのは難しいと感じられました。また、見守人手不足の感がいなめず、そのあたりの改善をしないと、いずれ競争に負けて倒産するような気がして残念でした。
介護医療サービスについて
西五反田付近には、タイムズの本社があり駐車場が充実している、またその2Fに広めの喫茶店があり、落ち着いた環境で、ケアホームへ行ったあとに休憩ができる。ケアホーム西五反田は、心身の状態に合った介護を受けながら、家庭的な環境で安心して暮らせる住まいです。加齢によって自宅での生活が困難になった際、こちらでは生活能力を最大限に活かしたケアを提供されていました。また、個室が広く、リビングでの集まりや車椅子でも通れる広い廊下、設備の充実度も高く、利用者から好評を得ているような感じを受けました。
投稿者: TOC投稿月:2024/09
入居者:60代前半 男性 自立

自宅から徒歩5分とアクセス良好

年金だけでは足りない高額な費用
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
夜中に起きてしまう。服を脱いでしまう。目が見えなくなってしまい、食事、トイレに介助が必要。思い込みがあって、外に出たがったりした。トイレに行く回数が多かった。
入居後どうなったか?
おそらくきめ細かい観察があったようで、部屋にカメラ等が設置されていた。担当者がちゃんといて、見守り等されていたよう。報告もまめにあった。
ケアホーム西五反田の評価
頻繁に連絡があり、ミスがあったときもちゃんと報告があった。担当の人もよく面倒みてくれたようだ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きめ細かいサービス。定期的な様子の報告。面会の時にもさまざまな様子の報告はあった。
外観・内装・居室・設備について
設備自体は築12年ほどでそれほど古くはない。ロビーなどは広いし、部屋もそれなりの広さがあったようだ。
介護医療サービスについて
適度な介護。定期的な往診。急に具合の悪いときの適度な診察、病院への連絡が行われた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から歩いて5分のところの施設で、必要なものをとどけたり、面会には非常に便利だった。何かあっても安心だった。
料金費用について
他の施設は知らなかったが、高いがこんなものかとおもっていた。しかし、かなりきつい出費でほんにんの年金だけではたらなかった。
投稿者: シンガ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

自宅に近い立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアホーム西五反田の評価
立地的にも自宅に近いし、コストも適切水準。施設内容もサービス水準も問題はなく、今回は入居しなかったが今後引き続き検討する
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん漢字がよくて大満足かな。今回は入居しなかったけど、今後引き続き検討に値する施設
外観・内装・居室・設備について
かなり内容的に十分な水準と感じたので、今後も引き続き検討したい施設であるよねえ。
介護医療サービスについて
かなり高水準だと感じたので、今後も引き続き検討したいと思える施設でしたよねえええ。
近隣環境や交通アクセスについて
立地的に自宅に近いので極めてよく、今後も引き続き検討したい施設のひとつであること。
料金費用について
かなり良好で適切な水準のコストだと感じました。今後も引き続き入居候補として考えたい。
投稿者: まいくさん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 自立見学月:2022/07

落ち着いた雰囲気で清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入浴や排泄時の補助がなかなか思うようにいかない時が多々ありました。また軽度の認知症もあり、会話で戸惑うこともありました。
入居後どうなったか?
施設の介護士の方々の手厚い管理と介護のお陰で、本人も心地良く過ごせているようなので、こちらも少なからず安心しております。
ケアホーム西五反田の評価
比較的新しい施設なので、全てにおいて清潔感が感じられて、とても快適に過ごせそうに感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ様方は皆さん感じの良い方ばかりなので、安心して入所させることが出来ました。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい施設なので、全体的に清潔感があり落ち着いた雰囲気の感じられる施設だと思います。
介護医療サービスについて
しっかりとした管理体制で入所者一人一人に行き届いた介護がなされている印象があります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便も良く、閑静な住宅街にあり騒音もそう感じられなく、立地としては良いかなという印象です。
料金費用について
料金に関しては、一般的な価格かなと感じております。特に不満もございませんですね。
投稿者: 特にありません投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。