施設内もとてもきれいでした。
外出なども特に制限もなく、施設内イベントも強制ではないので自身のペースで生活できるのがよいと思いました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ハーウィル上尾原市の評価
施設内もとてもきれいでした。
外出なども特に制限もなく、施設内イベントも強制ではないので自身のペースで生活できるのがよいと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
基本自立されてる方が入居するところなので、お部屋にいるか外出されているようで入居者さんはお一人見かけただけでした。
買い物の代行をされている方がいたようで、買い物で帰ってきたスタッフさんがいました。
感じのよい方でした。
外観・内装・居室・設備について
全体的にきれいでした。
個室もきれいで、ベランダもありました。洗濯機置き場、おふろも部屋に付いていてよいと思いました。
介護医療サービスについて
基本自立のため、介護が必要な場合は別途申し込みが必要でした。スタッフも日中のみ在中なので夜間はいないとのことでした。
服薬も薬を渡すだけはしてもらえるとのことで、飲めたかの確認はしていないそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは静かでした。施設の裏は住宅街でした。
施設へは車で行ったほうがよいと感じました。
ホテルと同じ敷地内のため、はじめ合っているのが迷ってしまいました。
料金費用について
自立されていて、介護負担がすかない方にはよいのかなぁと思いました。アパートの賃貸と同じ感じです。
入居時の費用も敷金とかだけなので高額ではなく、退去時には、部屋のクリーニング代を引いた分が帰ってくるそうです。
投稿者: ひら投稿月:2023/12
入居者:70代前半 女性 申請中見学月:2023/12