住宅型有料老人ホーム いちのみやの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが挨拶をしっかりしている

入居費用がやや高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
住宅型有料老人ホーム いちのみやの評価
スタッフさんが丁寧で信頼が持てる、施設も隅々まで清掃されて清潔感があり気持ち良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは全体的に挨拶がしっかりされていて安心感かあった。入居者の方々にも声かけを良くしていた。
外観・内装・居室・設備について
建物の外装は特に問題なく 内装については古くなった物も多少ありますがそれなりにきちんと清掃されていた。
介護医療サービスについて
サービス的には値段相応だと思いましたがもう少し入居費用が安いといいなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠くなく家族が通うのに問題ないと思いました 施設の場所も街にあるので便利だと思います
料金費用について
サービス的や施設に関して 問題ないが値段的にやや高いと思う。もう少し安いと助かります!
投稿者: ジェームズ投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護2

医療・介護体制が整い緊急時対応もスムーズ

スタッフ間のコミュニケーション不足
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
介護者が病気で介護が不可能になり、負担が大きかったため、生活に不安があり、家族も介護疲れが、大きかった。 生活全般に介護が必要となった。
入居後どうなったか?
施設に入居することで、生活全般の支援や、安否確認ができ、急病や、急変時にも対応することができるようなり、家族の介護が軽減された。
住宅型有料老人ホーム いちのみやの評価
スタッフの入れ替わりが多く、また、施設自体のケアの中身が見えないところもあるため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士のコミュニケーションが不足していると感じる事が多々あり、また入れ替わりが多い。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設も含めてわかりやすい場所にもあり、また、人通りのある場所なので、暗さが感じられない。
介護医療サービスについて
医療、介護の体制が整っており、施設内での対応や、緊急時の対応がスムーズにできている。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の暗さはなく、また部屋もわかりやすく明るい部屋が多く、アクセスもスムーズになっている。
料金費用について
相場より安い設定の場合もあるようだが、細かい明細はわからないので、なんとも言えない。
投稿者: ちょ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。